このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2024年1月9日火曜日

困難の総量

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。 
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。 
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。 
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。 
誰一人として、無駄に生きることは出来ないのです。
あなたは、人生の目的を果たすために生きなければなりません。
それは、人生の目的を果たすことが、あなたが人生を生きる理由や意味や価値だからです。
人生の目的を無視して生きる理由や意味や価値はありません。
自分勝手な理想を追い求め、目の前の快楽や欲望や責任を貪(むさぼ)り、地位や名声や財産を手に入れることを喜んだとしても、生きることに理由や意味や価値を見出すことは出来ないのです。
どのようにそのような生き方を正当化し、美化しても、人生を生きる理由や意味や価値を見出すことは出来ないのです。
人生を生きる理由や意味や価値を見出すことが出来なければ、人生に満足や幸福や豊かさを得ることは出来ません。
人生に満足や幸福や豊かさを得ることが出来なければ、不満や不幸や空しさを得なければならないのです。
人生の目的を果たすためには、思い通りに生きることは出来ません。
自分にとって都合の良い自由な人生を追い求めたとしても、人生の目的を果たすことは出来ないのです。
人生の目的を果たすためには、学びと成長が必要です。
学ぶことや成長することが少なければ、人生の目的を果たすことは出来ないのです。
なぜなら、人生の目的とは、人生において最も大きな仕事だからです。
学びを受け入れなければ、成長することは出来ません。
学びとは、自分にとって都合の悪い不自由な状況のことなのです。
残念ながら、自分にとって都合の良い自由な状況からは、学ぶことがありません。
学ぶことがないから都合が良く、自由なのです。
多くの人は、学びや成長を嫌います。
多くの人は、困難を嫌い、平穏で想定内の人生を求めるのです。
困難を避け、平穏で想定内の人生を求めることは可能です。
しかしながら、そのような生き方を続けていると、人生の目的を果たすための時間は減ってしまいます。
人生におけるすべての時間は、人生の目的を果たすために与えられた貴重なものです。
それを、自分勝手な理想を追い求め、目の前の快楽や欲望や責任を貪り、地位や名声や財産を手に入れることのために費やしてはならないのです。
人生の目的を果たすためには、困難は避けられません。
あなたは、出来る限り困難に向き合ってみなければなりません。
もちろん、どうしても逃げたい時には逃げても構わないのです。
しかしながら、向き合うこともせずに、楽な道を選んではならないのです。
楽な道を選び続けたとしても、最終的には、困難が一括(いっかつ)で導かれてしまうのです。
導かれた困難は、分割されたものなのです。
そのため、目の前の困難には出来る限り向き合い、総量を減らしておきましょう。
困難を消化すれば、人生の目的を果たすために必要な成長を果たすことが出来るのです。
あなたは、困難を成長に変えましょう。
そして、人生の目的を果たしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿