このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2024年5月8日水曜日

手掛かり

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。 
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。 
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。 
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。 
誰一人として、無駄に生きることは出来ないのです。
あなたは、人生の目的を果たすために生きなければなりません。
なぜなら、人生の目的を果たすことが、人生を生きる理由や意味や価値を見出す唯一(ゆいいつ)の方法だからです。
人生の目的を無視して、人生を生きる理由や意味や価値を見出すことは出来ません。
あなたは、人生の目的を理解しなければなりません。
人生の目的を理解し、それを果たすために生きなければならないのです。
人生の目的を理解するためには、人生から学ばなければなりません。
人生におけるすべての経験は、人生の目的を教えているのです。
あなたにとって都合の良い経験もあれば、都合の悪い経験もあるでしょう。
しかしながら、そのすべてが、あなたに人生の目的を教えているのです。
あなたは、それがどのような経験であろうとも、その中に人生の目的の手掛かりを探さなければなりません。
一歩で山頂に辿り着くことが出来ないように、一つの経験で人生の目的を理解することは出来ません。
山頂に辿り着くためには、多くの歩みが必要であるように、人生の目的を理解するためには、多くの経験が必要なのです。
あなたは、人生によって多くの経験を与えられます。
人生の目的を果たすために必要な経験とは、日常から離れた特別な経験ではありません。
特別な場所で、特別な相手と、特別な事をすることが必要だと考えてはなりません。
人生の目的を果たすために、特別な経験をする必要はないのです。
どのような経験であっても、それは必要な学びです。
大切なのは、学ぶ姿勢なのです。
学ぶ姿勢がないから、特別な経験を追い求めるのです。
残念ながら、学ぶ姿勢もなく、特別な経験を追い求めているような者には、人生の目的の手掛かりを見付けることが出来ません。
人生の目的の手掛かりを見付けることが出来なければ、先に進むことは出来ないのです。
大切なのは、学ぶ姿勢を持つことです。
目の前にどのような経験が導かれようとも、その中に人生の目的の手掛かりを探すのです。
そうすれば見付かります。
探そうとせず、目を背けて逃げ出すのであれば、手掛かりは得られないのです。
手掛かりがなければ、立ち止まらなければなりません。
特別な経験を追い求めたとしても、人生の目的の手掛かりを見付けられずに立ち止まるのであれば、人生の目的を果たすことは出来ないのです。
立ち止まるのであれば、人生を生きる理由や意味や価値を見出すことも出来ず、人生に満足や幸福や豊かさを得ることは出来ないのです。
あなたは、どのような時にも学ぶことが出来るのです。
学ぶのは、自分に相応(ふさわ)しいものを見極め、それを手に入れるためです。
学ぶことがなければ、自分に相応しいものを手に入れることは出来ないのです。
不相応(ふそうおう)なものをどれだけ手に入れたとしても、それは重荷となるだけです。
人生の目的に辿り着くためには、重荷を抱えていてはならないのです。
必要な荷物だけにとどめておかなければ、人生の目的に辿り着くことは出来ません。
なぜなら、人生の目的に辿り着くための道程(どうてい)は、人生において最も険しいものだからです。
人生の目的に辿り着くためには、必要な荷物を見極める必要があるのです。
残念ながら、多くの人はそのことを軽んじているのです。
多くの人は、必要以上にあれば安心するのです。
必要最低限という状態では、安心することが出来ないのです。
荷物は多ければ多い程良いと信じていますが、そのような計画を立てている段階の者は、人生の目的に辿り着くために歩き出してもいないのです。
実際に歩き出してみれば、余計な荷物がどれだけの負担になるかを理解することが出来るのです。
そのため、人生の目的を果たすために生き始めた人は、自分勝手な理想を追い求め、目の前の快楽や欲望や責任を貪(むさぼ)り、地位や名声や財産を手に入れることを喜ばないのです。
理想的な生き方や地位や名声や財産を喜ぶ者は、人生の目的を果たすためには生きていません。
そのため、そのような者を参考にしてはならないのです。
同じように余計な荷物を集めてはなりません。
あなたは、日が暮れるまでに目的地に辿り着かなければなりません。
いつまでも余計な荷物を袋に詰め込んでいてはなりません。
詰め込む程に荷物は重くなり、日は傾くのです。
目の前の経験から学びましょう。
学ぶ姿勢を持ちましょう。
あなたが考えている程、人生には時間が残されていないのです。
日が傾き始めれば、すぐに暮れてしまうのです。
暗闇の中を目的地に向かって歩むことは出来ません。
再び日が昇ると思い込んではなりません。
明日があるかは分からないのです。
若いからといって、人生の目的の手掛かりを見付けることを軽んじてはなりません。
学ぶことをせずに生きてはなりません。
人生の目的を果たすために生きましょう。
すべての経験から学びましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿