すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。
誰一人として、無駄に生きることは出来ないのです。
あなたは、人生の目的を果たすために生きなければなりません。
なぜなら、それが人生を生きる理由や意味や価値だからです。
あなたは、人生の目的を果たすために生まれたのです。
そのことを見失ってはならないのです。
大切なのは、自分勝手な理想を追い求め、目の前の快楽や欲望や責任を貪(むさぼ)り、地位や名声や財産を手に入れることを喜ぶことではありません。
そのような生き方は、表面的には満足や幸福や豊かな生き方のように思えるかも知れません。
しかしながら、実際には、人生の目的という人生の課題に向き合うことを先延ばしにしているだけなのです。
人生の目的という人生の課題に向き合うことを先延ばしにした者の人生の結末は、不満や不幸や空しさを得るというものです。
残念ながら、理想を実現した傲慢(ごうまん)さや、地位や名声や財産などのこの世の富によって、人生の結末を満足や幸福や豊かなものにすることは出来ません。
人生の目的を果たすことが出来なければ、人生に満足や幸福や豊かさを得ることは出来ないのです。
あなたは、人生の目的を無視して生きてはなりません。
人生の目的を先延ばしにしてはならないのです。
やらなければならないことを先延ばしにして良いことなどないのです。
人生の目的を果たすためには、理想を追い求める傲慢さを手放さなければなりません。
そして、地位や名声や財産を追い求める損得勘定も手放さなければならないのです。
人生の目的を果たすためには、人生の目的に従わなければなりません。
そのためには、傲慢さや損得勘定が邪魔になるのです。
目的地に辿り着くためには、目的地まで整備された道に従って進まなければなりません。
自分勝手に進んでは、途中で行き詰まったり、崖(がけ)から落ちたり、彷徨(さまよ)ってしまう結末が待っているのです。
あなたが自分勝手に道を作るのではありません。
目的地までの道を見付け、それに従って歩まなければならないのです。
傲慢さや損得勘定を抱えていれば、道に従って歩むことは出来ないのです。
あなたは、謙虚(けんきょ)に利他的に生きなければなりません。
謙虚さと利他心を抱えていれば、人生の目的を果たすための道筋が見えてくるのです。
あなたは、いつまでも傲慢さと損得勘定を抱えて生きてはなりません。
価値は自分で決めれば良いのです。
他者が決めた価値をそのまま自分の価値としてはなりません。
常識があなたに人生を生きる理由や意味や価値を与えてはくれません。
あなたには、果たさなければならない人生の目的が存在するのです。
残念ながら、それは他の誰とも同じものではないのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿