このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2024年7月27日土曜日

成功者

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。 
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。 
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。 
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。 
誰一人として、無駄に生きることは出来ないのです。
人生は、人生の目的が存在するからこそ、生きる理由や意味や価値があるのです。 
人生に目的が存在しなければ、人生を生きる理由や意味や価値は存在しないのです。
そのため、人生の目的を無視して生きることは、人生を生きる理由や意味や価値が存在しないのと同じです。
人生の目的を無視して、自分勝手な理想を追い求め、目の前の快楽や欲望や責任を貪(むさぼ)り、地位や名声や財産を手に入れることを喜んだとしても、人生を生きる理由や意味や価値を見出すことは出来ないのです。
人生を生きる理由や意味や価値を見出すことが出来なければ、満足や幸福や豊かさを得ることは出来ません。
人生を生きる理由や意味や価値を見出すことが出来なければ、不満や不幸や空しさを得なければならないのです。
そのため、理想的な生き方や地位や名声や財産を追い求めたとしても、人生を生きる理由や意味や価値を見出すことも、満足や幸福や豊かさを得ることも出来ないのです。
あなたは、人生の目的を果たすために生きなければなりません。
人生を生きる理由や意味や価値を見出し、満足や幸福や豊かさを得なければならないのです。
それは、満足や幸福や豊かさを得なければ空しいからです。
あなたは、人生を空しく生きてはなりません。
空しさを得るために生まれ、生きている者などいないのです。
理想的な生き方や地位や名声や財産は魅力的に映るかも知れません。
しかしながら、それ等が満足や幸福や豊かさを得させるのではありません。
例えば、平穏無事で贅沢(ぜいたく)に暮らしが保証されていようとも、それだけでは人生は空しいのです。
平穏無事で贅沢な暮らしは、生き甲斐(がい)にはならないからです。
波瀾万丈(はらんばんじょう)で貧しく暮らしていたとしても、そこに人生の目的を見出しているのであれば、生き甲斐を感じて、豊かさを得るのです。
人生の目的を果たすために生きることの重要性を理解しなければなりません。
理想的な生き方や地位や名声や財産を手に入れることに固執(こしゅう)してはなりません。
利己的な企(たくら)みは手放さなければなりません。
利己的に生きてはならないのです。
残念ながら、理想的な生き方や地位や名声や財産を追い求めることは、利己的な企みです。
それ等、この世の富を得るためには、利己的に企まなければならないからです。
この世では、利己的に企んだ者が多くの富を集めて賞賛(しょうさん)されます。
利己的な企みが巧妙(こうみょう)である程に、成功者と呼ばれて高くされるのです。
しかしながら、そこは吹雪の岩山なのです。
高く登り過ぎて、生命活動も酸素すらない場所に辿り着いてしまうのです。
残念ながら、そこには一時的な達成感が存在しているだけです。
その後は、空しさと恐怖が存在するだけなのです。
利己的な企みによって高ぶる者は、最終的に空しさと恐怖を得るのです。
例外など存在しません。
自分だけは大丈夫と思い込んではなりません。
あなたよりも巧妙な企みを持つ者がいくらでもいるのです。
そのような者も皆、空しさと恐怖に陥(おちい)るのです。
あなたは、損得勘定に支配されてはなりません。
得をしたつもりが損をするのです。
最も高く登った者が、最も苦しむのです。
高ぶってはなりません。
人生の目的を果たすためには、誰かや何かに貢献(こうけん)しなければなりません。
人生の目的を果たすためには、利他的に生きるしかないのです。
それは、損をするような生き方として映るかも知れません。
世の中の成功とは真逆の生き方なのです。
しかしながら、それで良いのです。
成功者は不満や不幸や空しさを得て、敗北者は満足や幸福や豊かさを得るのです。
損をしたつもりが得をするということを覚えておきましょう。
安易(あんい)に成功者を目指してはなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿