このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2023年12月25日月曜日

一方を重んじれば他方を軽んじる

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。 
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。 
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。 
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。 
誰一人として、無駄に生きることは出来ないのです。
あなたは、人生の目的を果たすために生まれました。
あなたは、人生の目的を果たすために生きなければなりません。
なぜなら、人生の目的を果たすことこそが、生きる理由や意味や価値を与えるからです。
生きることに理由や意味や価値を見出すことが出来なければ、人生に満足や幸福や豊かさを実現することは出来ないのです。
人生に満足や幸福や豊かさを実現することが出来なければ、不満や不幸や空しさを得なければならないのです。
残念ながら、人生の目的を無視して満足や幸福や豊かさを得ることは出来ません。
人生の目的を無視して、自分勝手な理想を追い求め、目の前の快楽や欲望や責任を貪(むさぼ)り、地位や名声や財産を手に入れることを喜んだとしても、人生に満足や幸福や豊かさを得ることは出来ないのです。
理想と人生の満足や幸福や豊かさは両立しません。
理想を追い求めれば、人生の満足や幸福や豊かさは得られないのです。
残念ながら、この世界では、すべてが良くなることはないのです。
一方を重んじれば、他方を軽んじるのです。
何かを得るためには、何かを諦(あきら)めなければなりません。
何もかもを手に入れることは出来ないのです。
理想と人生の満足や幸福や豊かさを同時に手に入れようとしても無駄なのです。
理想を追い求めるのであれば、人生の満足や幸福や豊かさは諦めなければなりません。
人生の満足や幸福や豊かさを追い求めるのであれば、理想は諦めなければならないのです。
すべてが良くなることはありません。
すべてを良くすることは出来ないのです。
人生には、諦めが肝心(かんじん)です。
欲深くすべてを手に入れようとしてはなりません。
あなたは、理想か人生の満足や幸福や豊かさか、どちらか一方を取りましょう。
理想とは、自分勝手な生き方です。
理想を取るのであれば、人生を深く考えることなく、目先の損得勘定や欲望や快楽に従って、自由に生きれば良いでしょう。
しかしながら、そのような生き方の結末は、不満や不幸や空しさです。
あなたが人生の結末に不満や不幸や空しさを得ても良いというのであれば、理想を追い求めましょう。
人生の目的を果たすために生きることは、利他的な生き方であり、そこに自由は存在しません。
人生の目的を取るのであれば、人生を深く考えさせられる経験をします。
そして、全体的な視野に目覚め、利他的に貢献(こうけん)し、不自由に生きるようになるのです。
しかしながら、そのような生き方の結末は、満足や幸福や豊かさです。
あなたが、人生の結末に満足や幸福や豊かさを得たいと思うのであれば、人生の目的を追い求めましょう。
残念ながら、あなたはどちらか一方の生き方しか選べません。
自由に生きて満足や幸福や豊かさを得ることは出来ません。
不自由に生きて不満や不幸や空しさを得ることも出来ないのです。
自分勝手に、利己的に生きた人を支えようとする人はいません。
それは、その人が自分のためだけに生きたからです。
誰も、自分勝手に利己的に生きた人を支えようとは思わないのです。
貢献し、利他的に生きた人は、多くの人に支えられます。
それは、その人が自分のことを顧(かえり)みることなく、他者のために生きたからです。
多くの人は、貢献し、利他的に生きた人を支えようと思うのです。
多くの人の支えによって生きる人は、人生に満足や幸福や豊かさを得るのです。
あなたは、利己的に生きて他者からの支えを失うか?、利他的に生きて多くの人から支えられて生きるか?どちらか一方を選びましょう。
利己的に生きて多くの人から支えられるという良いものを両方得ることは出来ません。
すべてが良くなることも、すべてを良くすることも出来ないのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿