すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。
誰一人として、無駄に生きることは出来ないのです。
あなたは、人生の目的を果たすために生きなければなりません。
なぜなら、人生の目的を果たすことが、あなたが人生に生まれ、生きる理由だからです。
人生の目的を果たすために生きなければ、人生を生きる理由や意味や価値を見出すことは出来ません。
人生を生きる理由や意味や価値を見出すことが出来なければ、人生をどのように生きても不満や不幸や空しさに辿り着いてしまうのです。
理想的な人生や、地位や名声や財産を手に入れたとしても、人生を生きる理由や意味や価値を見出すことが出来なければ、不満や不幸や空しさは避けられないのです。
残念ながら、人生の目的とは、理想的な人生のことではありません。
況(ま)してや、地位や名声や財産を得ることでもないのです。
人生の目的は人それぞれに異なりますが、共通していることは、人格的な成長です。
すべての人は、人生における様々な経験を通じて、人格を磨かなければならないのです。
人格的な成長を実現しなければ、人生の目的を果たすことは出来ません。
人格を磨く過程で、理想的な人生や地位や名声や財産が導かれるのは仕方のないことです。
理想的な人生や地位や名声や財産は、人生の目的を果たすための材料や手段に過ぎません。
材料や手段を手に入れることを目的としてはならないのです。
材料や手段を手に入れた状態で保持してはなりません。
理想的な人生や地位や名声や財産を手に入れたとしても、人生の目的を果たすためにそれ等を失う必要があるなら、それ等を手放さなければならないのです。
手に入れたものをそのままの状態で保持することは出来ません。
なぜなら、それでは学びが無く、人格的な成長も見込めないからです。
学びや成長を実現するためには、変化が必要なのです。
人生は、あなたに変化を求めます。
あなたが平穏(へいおん)を求めたとしても、人生はそれを許さないのです。
高く積んだものは倒れて低くなり、低いものは高く積まれます。
すべてのものは栄枯盛衰(えいこせいすい)を繰り返すのです。
山頂に辿り着いたのであれば、次は降るのです。
そしてまた、新たな山頂を目指して歩まなければならないのです。
世の中には、山頂付近にいる者もあれば、麓(ふもと)の辺りにいる者もあるのです。
山頂付近にいるから優れているということではありません。
なぜなら、その人はそこから降らなければならないからです。
強者と呼ばれる者も、弱者と呼ばれる者になります。
弱者と呼ばれる者も、強者と呼ばれる者になるのです。
そのため、立場で優劣を考え、争ってはならないのです。
強い立場にいる者は、弱い立場にいる者を助けなければなりません。
弱い立場にいる者は、強い立場にいる者を助けなければならないのです。
あなたがどちらの立場にいても、相手を助けなければならないのです。
人生は変化を求めます。
あなたは、いつまでも同じ立場ではいられません。
強い立場の者は、弱い立場の者に助けられなければ、そこでの学びを終えることが出来ません。
弱い立場の者は、強い立場の者に助けられなければ、そこでの学びを終えることが出来ないのです。
あなたは、弱い立場の者を見捨ててはなりません。
あなたは、強い立場の者を見捨ててはなりません。
あなたがどのような立場にあり、相手がどのような立場であろうとも、助けてやらなければなりません。
互いに助け合い、人格を磨きましょう。
そして、人生の目的を果たしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿