このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2024年4月11日木曜日

利他的に生きることの大切さ

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。 
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。 
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。 
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。 
誰一人として、無駄に生きることは出来ないのです。
あなたは、人生の目的を果たすために生まれ、生きているのです。
目的の存在しない人生などありません。
あなたがどのような人物で、どのような人生を生きていようとも、すべては人生の目的を果たすためなのです。
人生の目的が存在しなければ、人生も存在しません。
人生の目的が存在しなければ、人生を生きる必要などないからです。
人生の目的が存在するからこそ、あなたは人生を与えられ、それを生きることが出来るのです。
現状がどのようなものであろうとも、それは、人生の目的を果たすために必要な経験なのです。
人生というものをその場限りで考えてはなりません。
人生は、全体的に考えなければならないのです。
人生の結末を考えることがなければ、判断を誤ってしまうのです。
残念ながら、多くの人は、人生に目的が存在することを知りません。
そのため、その場限りで考えてしまいます。
"今"を生きることは大切ですが、人生の目的を無視して生きては、目先の損得勘定に支配されてしまうのです。
自分勝手な理想を追い求め、目の前の快楽や欲望や責任を貪(むさぼ)り、地位や名声や財産を手に入れることを喜んだとしても、人生を生きる理由や意味や価値を見出すことは出来ません。
人生を生きる理由や意味や価値を見出すことが出来なければ、満足や幸福や豊かさを得ることも出来ないのです。
人生に満足や幸福や豊かさを得ることが出来ない者が、人生の目的を果たすことなど出来るはずがないのです。
あなたは、人生の目的を果たすために生きなければなりません。
人生の結末を考えて生きなければならないのです。
目先の損得勘定に従って、利己的に生きてはなりません。
自分にとって都合の良い選択を繰り返してはならないのです。
自分にとって都合の良い選択を繰り返すことは、未熟で間違った選択を繰り返すということなのです。
なぜなら、あなたは何も知らないからです。
あなたは、自分とは何か?ということも、人生の目的すらも答えることが出来ないのです。
何も知らずに生きている者にとって都合の良い選択が、最善の選択であるはずがないのです。
最善の選択を実行するためには、都合を手放さなければなりません。
都合を手放し、利他的に選択しなければならないのです。
自分の利益のために生きても仕方がないのです。
なぜなら、利己的に生きたとしても、人生の目的を果たすことは出来ないからです。
人生の目的を果たすためには、誰かや何かのために生きて、本質を見極めなければならないのです。
利己的に生きたところで、本質を見極めることは出来ません。
なぜなら、自分からは学ぶことが少ないからです。
あなたは、他者から多くを学ぶことが出来るのです。
利己的に生きてはなりません。
自分の利益を得るために、利己的に生きてはなりません。
人生を生きる理由や意味や価値を見出すことも出来ず、不満や不幸や空しさを得てはなりません。
利己的な未熟者に笑われようとも、利他的に生きることを諦(あきら)めてはなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿