このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2024年8月6日火曜日

知恵の働きと利己的な企み

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。 
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。 
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。 
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。 
誰一人として、無駄に生きることは出来ないのです。
あなたの人生には、生きる理由や意味や価値があるのです。
なぜなら、人生の目的が存在するからです。
人生の目的こそが、あなたが人生を生きる理由や意味や価値なのです。
人生の目的以外に、あなたが人生を生きる理由や意味や価値はありません。
自覚はしていませんが、誰もが人生の目的を果たすために生きているのです。
人生の目的が存在しなければ、人生を生きる理由や意味や価値はありません。
自分勝手な理想を追い求め、目の前の快楽や欲望や責任を貪(むさぼ)り、地位や名声や財産を手に入れることに、人生を生きる理由や意味や価値はないのです。
あなたは、理想的な生き方や地位や名声や財産を手に入れることに人生を費やしてはなりません。
人生を生きる理由や意味や価値を追求しなければなりません。
人生を生きる理由や意味や価値を追求すれば、理想的な生き方や地位や名声や財産を手に入れることが、人生の目的ではないということに気が付くことが出来るはずです。
なぜなら、理想的な生き方や地位や名声や財産を追求したところで、あなたが満たされることはないからです。
理想的な生き方や地位や名声や財産を手に入れたところで、満足や幸福や豊かさを得ることは出来ないのです。
残念ながら、理想的な生き方や地位や名声や財産を手に入れたとしても、得られるのは不満や不幸や空しさなのです。
人生の目的を無視して、人生に満足や幸福や豊かさを得ることは出来ないのです。
あなたは、そのことを理解しなければなりません。
人生の目的こそが、人生を生きる理由や意味や価値を与え、満足や幸福や豊かさを得させるのです。
残念ながら、多くの人は、そのことを理解しないのです。
それは、無知だからです。
無知であるが故(ゆえ)に、本質的な価値を見極めることが出来ないのです。
無知であるが故に、本質的な価値を見極めることが出来ずに、他者な群衆が群がるものに対して、無条件に価値を見出してしまうのです。
他者や群衆が群がるものが、あなたが必要とするものとは限りません。
あなたにとって価値のあるものが、他者や群衆が群がるものとは限らないのです。
無知であれば、自分にとっての必要と価値のあるものを理解することは出来ません。
自分にとっての必要と価値のあるものを理解することが出来ないから、他者や群衆が群がるものを追い求めなければならないのです。
残念ながら、自分にとっての必要と価値のあるものを追い求めなければ、人生の目的を果たすことは出来ません。
残念ながら、人生の目的を果たすために生きなければ、人生を生きる理由や意味や価値を見出すことも、満足や幸福や豊かさを得ることも出来ないのです。
あなたは、自分にとっての必要と価値のあるものを見極めなければなりません。
そのためには、無知を手放さなければならないのです。
あなたの人生の目的はなんですか?
人生の目的を知らないのであれば、あなたは無知なのです。
人生の目的を知らないのに、自分が無知を手放していると思い込んではなりません。
多くの人は、人生の目的を知らないのに、自分には知恵があると思い込んでいます。
特に、理想的な生き方や地位や名声や財産を追い求め、それ等をある程度手に入れた傲慢(ごうまん)な愚(おろ)か者達は、自分には知恵があると信じているのです。
理想的な生き方や地位や名声や財産を手に入れる方法を知り、それを実現することは、知恵の働きではないのです。
それは、利己的な企(たくら)みによって得られる結果なのです。
理想的な生き方や地位や名声や財産をどれだけ手に入れたところで、人生に満足や幸福や豊かさを得ることは出来ません。
理想的な生き方や地位や名声や財産をどれだけ手に入れたとしても、人生には不満や不幸や空しさを得るだけなのです。
残念ながら、そこには知恵は存在しないのです。
知恵が働けば、人生には満足や幸福や豊かさが得られるのです。
あなたは、知恵と共に、知恵の働きによって生きなければなりません。
無知と共に、利己的な企みの働きによって生きてはなりません。
あなたの人生の目的は何ですか?
あなたは、何のために生きているのでしょうか?
理想的な生き方や地位や名声や財産を手に入れるためですか?
不満や不幸や空しさを得るためですか?
それが人生の目的であると確信することが出来るのであれば、自信を持って生きましょう。
人生の目的が、人生の目的を果たし、満足や幸福や豊かさを得ることだと思うのであれば、自分が無知であることを自覚し、自分の果たすべき人生の目的を追求しなければなりません。
あなたにとって意味や価値のあるものが、他者や群衆が群がるものと一致するのであれば、それを追い求めることは最善です。
しかしながら、あなたにとって意味や価値のあるものが、他者や群衆が群がるものと一致しないのであれば、安易(あんい)にそれを追い求めてはなりません。
知恵の働きによって、自分にとって意味や価値のあるものを見極めましょう。
そして、人生の目的を果たし、人生を満足や幸福や豊かに生きましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿