すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。
誰一人として、無駄に生きることは出来ないのです。
あなたは、人生の目的を果たすために生まれました。
あなたは、人生の目的を果たすために生きなければなりません。
人生の目的を果たすことが、人生を生きる理由です。
そして、人生を生きる理由は、人生を生きる意味や価値なのです。
人生の目的を無視すれば、生きることに理由や意味や価値を見出すことが出来ません。
生きることに理由や意味や価値を見出すことが出来なければ、人生は空しいのです。
残念ながら、多くの人は人生を空しく生きなければなりません。
多くの人は、自分勝手な理想を追い求め、目の前の快楽や欲望や責任を貪(むさぼ)り、地位や名声や財産を手に入れることを喜ぶからです。
人生を思い通りに生きて、他者よりも多くの地位や名声や財産を手に入れたとしても、人生の豊かさを得ることは出来ません。
すべての理想を実現したとしても、あなたが満たされることはないのです。
なぜなら、すべての理想を実現したとしても、その先には新たな理想が現れるからです。
理想には終わりがありません。
そのため、理想を追い求めたとしても、あなたが満たされることはないのです。
人生の目的こそが、人生を終わらせることが出来ます。
人生の目的こそが、あなたを満たすことが出来るのです。
人生の目的は、人生の終着です。
それは、人生を始める前から決められているものなのです。
理想とは、自分勝手に決めた目標地点です。
目標地点に辿り着けば、新たな目標地点が生まれるのです。
理想を追い求めることは、その繰り返しなのです。
それがどのように高尚(こうしょう)な理想であっても、繰り返すのであれば空しいのです。
多くの人は、理想を追い求めることに幸福感を覚えますが、残念ながら、それは誤解に過ぎないのです。
それが理想である以上、決して終着はしないのです。
あなたは、理想を手放さなければなりません。
理想を手放し、人生の目的を追い求めなければならないのです。
人生は、思い通りに生きる必要などありません。
人生が思い通りにならず、都合の悪いものであったとしても気にする必要はないのです。
理想を追い求める者には、そのことが分からないのです。
なぜなら、理想とは、思い通りになる都合の良いものだからです。
無知で未熟な子どもは、人生を思い通りにしようと駄々を捏(こ)ねます。
それは、駄々を捏ねれば、親が思い通りにしてくれることを知っているからです。
未熟な親なら、未熟な子どもの言うことを聞くかも知れませんが、人生があなたの言うことを聞くことはありません。
なぜなら、人生は、あなたが果たすべき人生の目的を知っているからです。
人生の目的という良いものを知っているのに、理想という悪いものを与える人生など存在しないのです。
人生には、人生の目的を果たすための必要が導かれます。
一つとして、人生の目的を果たすために無駄なことはありません。
起こることは、起こるべくして起こるのです。
それが、どのようなことであろうとも、必要で最善な経験なのです。
起きることは、それがどのようなものであれ必要であり、最善です。
すべてが必要であり、最善だと理解すれば、人生には何が起きても良いのです。
現実が気に入らないと、理想を追い求める必要などないのです。
あなたは、起こるかどうかも分からないことを気に病んではなりません。
問題の解決は、それが起きてから考えれば良いのです。
目の前には、既に解決しなければならない問題が存在するのです。
それを後回しにして、起きるかどうかも分からない問題に気を病んでいてはならないのです。
どのようなことが起きても大丈夫です。
それが、最悪の出来事であろうとも、人生の目的を果たすためには経験しなければならないことなのです。
どうなるかも分からない未来のことを気にするよりも、目の前の現実を気にしましょう。
起きるかどうかも分からないことは放っておきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿