このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2021年9月11日土曜日

人事を尽くす

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。
すべての人が、人生の目的を果たさなければならないことを知っています。
しかしながら、それは、深いところで知っているのです。
多くの人は、浅いところで生きています。
そのため、何かを成さなければならないことは知っていますが、何を成せば良いか?ということまでは分からないのです。
そのため、多くの人は迷いの生存を続けるのです。
多くの人は、人生に迷います。
多くの人は、自分が何を成せば良いのか?ということに迷うのです。
人生には、成さなければならないことがあることは分かっていても、何を成せば良いのか?ということまでは分からないのです。
あなたが成さなければならないのは、人生の目的です。
人生の目的を成すことが、人生において最も重要なことなのです。
人生の目的以上に重要なことはありません。
あなたは、人生の目的を果たさなければなりません。
あなたは、人生の目的を成すために生まれたのです。
人生の目的を果たすためには、人生の目的を探さなければなりません。
人生の目的を探し出すためには、焦(あせ)ってはなりません。
焦ってしまえば、見出せるものも見出すことが出来ません。
焦っても、良いことはないのです。
あなたは、人生に焦ってはなりません。
物事には時があるということを知らなければならないのです。
時を無視するのであれば、何も知ることは出来ません。
時を無視するのであれば、何も見出すことは出来ません。
時を無視するのであれば、何も成すことは出来ないのです。
時を無視して成ることはありません。
大切なのは、時を待つことです。
時が来るまで、何事も成すことは出来ません。
時が来るまで、焦らずに待たなければならないのです。
しかしながら、待つというのは、何もしないということではありません。
待つというのは、人事を尽くすということです。
あなたは、人事を尽くして時を待つのです。
人事とは、今のあなたに出来ることです。
今の自分に出来ることを疎(おろそ)かにしているのであれば、時が来たとしても成すことは出来ません。
荒地に収穫を期待することは出来ないのです。
収穫を得るためには、荒地を耕(たがや)し、種を蒔(ま)き、世話をしなければならないのです。
人事を尽くさなければ、収穫を得ることは出来ないのです。
収穫の時が来た時に、収穫を得られるのは、人事を尽くした者だけです。
人事を疎かにする者には、収穫の喜びは得られないのです。
あなたは、人事を疎かにしてはなりません。
しかしながら、時を無視して焦ってもなりません。
人生は、決して思い通りにはなりません。
それは、時があるからです。
人生が思い通りにならないことは当たり前のことです。
なぜなら、あなたは人生の目的を知らず、人生に時があることも知らないからです。
あなたの思いが成ることは重要ではないのです。
人生が思い通りにならないからといって、焦ってはなりません。
人生は、思い通りにならなくて良いのです。
しかしながら、思い通りにならないからといって、人事を疎かにしてはなりません。
思い通りにならなくても、あなたは人事を尽くさなければならないのです。
時が来れば、必ず報(むく)われます。
この世界には、因果の仕組みが存在するのです。
原因は、それに相応(ふさわ)しい結果を実現します。
原因が結果に結び付かないということは有り得ないのです。
あなたは、焦らずに人事を尽くしましょう。
人事を尽くして時を待ちましょう。
そうすれば、人生の目的は成るのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿