このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2023年1月17日火曜日

謙虚であることに気を抜いてはならない

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。 
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。
誰一人として、無駄に生きることは出来ないのです。
人生の目的を無視して生きることは、人生を無駄にすることです。
残念ながら、人生の目的を無視して生きたとしても、得られるのは空しさだけなのです。
人生の目的を無視して、自分勝手に目の前の快楽や欲望や責任を貪(むさぼ)り、地位や名声や財産を追い求めたとしても、人生の結末は空しさなのです。
どれだけ懸命に理想を追い求めたとしても、空しさに辿り着くだけなのです。
人生の目的を果たすために生きなければ、空しく生きなければならないのです。
残念ながら、例外はありません。
人生の目的を無視して生きれば、空しさに辿り着くという結末は同じなのです。
誰が挑戦しても同じことです。
人生の目的を無視すれば空しさを得るという理(ことわり)に逆らうことの出来る人など存在しないのです。
人生に豊かさを実現するためには、人生の目的を果たすために生きなければなりません。
他に方法は存在しないのです。
あなたが人生に豊かさを得ようと考えているのであれば、人生の目的を果たすために生きなければなりません。
人生の目的とは、人生の原因です。
それは、人生を生きる理由なのです。
この世界には、因果の仕組みが存在しています。
因果の仕組みとは、すべての結果には、それに相応(ふさわ)しい原因が存在するというものです。
人生という結果には、人生の目的という原因が存在するのです。
原因は、結果よりも先に存在します。
そのため、人生の目的は、人生を始める前から存在しているのです。
人生の目的とは、先天的なものなのです。
残念ながら、人生の目的が後天的であることはないのです。
例えば、後天的な理想というものが人生の目的であるはずがないのです。
人生の目的を果たすためには、自分勝手な理想を手放さなければならないのです。
残念ながら、理想を追い求める人は、いつかは必ず傲慢(ごうまん)に陥(おちい)ってしまうのです。
なぜなら、どのような理想も自分勝手な欲望に過ぎないからです。
あなたは理想を追い求めることで傲慢に陥ってはなりません。
理想を追い求めて傲慢に陥る人は、理想を追い求めることが正しい生き方だと信じてしまうのです。
理想を追い求める人は、自分が正しいと信じるのです。
自分が正しいというのは傲慢なのです。
自分が正しいと信じる者は、人生の目的を果たすことが出来ないのです。
あなたには、果たさなければならない人生の目的があるのです。
あなたは、謙虚(けんきょ)でなければなりません。
あなたは、謙虚であることに気を抜いてはなりません。
謙虚であることに気を抜けば、簡単に傲慢に陥ってしまうのです。
あなたは、理想を追い求め、現状に対する感謝を忘れてはならないのです。
理想を追い求める者は、思い通りにならない現状を受け入れることが出来ずに、不平不満や嘆(なげ)きを吐くのです。
謙虚であるのならば、どのような現状にも感謝することが出来るはずです。
しかしながら、理想を追い求める傲慢な者は、感謝することが出来ないのです。
多くの人は、簡単に傲慢に陥ってしまいます。
あなたは、謙虚であることに気を抜いてはならないのです。
謙虚であり続け、現状に感謝し続けなければ、人生の目的を果たすことは出来ないのです。
あなたは、謙虚に生きましょう。
現状に対する感謝を忘れてはなりません。
現状がどのようなものであれ、人生の目的を果たすために必要な学びです。
謙虚に生きて人生の目的を果たしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿