すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。
どのような人生にも果たすべき目的が存在し、あなたはそれを果たさなければならないのです。
人生の目的を果たさなければ、人生に生まれた意味や価値を実感することは出来ません。
それでは、満たされることも、豊かさを得ることもないのです。
多くの人が、人生に目的が存在することを知りません。
そして、多くの人がそれを果たさなければ満たされることも、豊かさを得られることもないということを知らないのです。
そのため、多くの人は人生の目的を無視して、理想を追い求めるように生きているのです。
残念ながら、理想を追い求めたとしても、満たされることも豊かさを得ることも出来ないのです。
しかしながら、多くの人はそのことを知らないのです。
知らないために、より多くを貪(むさぼ)れば満たされると、豊かさを得られると信じ続けるのです。
多くの人は、理想を追い求めます。
それは、理想を実現することによって満たされ、豊かさが得られると信じているからです。
しかしながら、人生において理想が実現することはありません。
なぜなら、人生は人生の目的のために始まったからです。
人生は、理想を実現するための時間ではないのです。
そのため、理想が実現する必要も、意味も価値もないのです。
理想を追い求める人は、いつまでも叶わない理想を追い求め続けなければなりません。
しかしながら、どれだけ追い求めたとしても、理想が実現することはないのです。
それは空しいことですが、そのことに気が付ける人は少ないのです。
目的地を誤っているのであれば、どれだけ歩んでも辿り着くことは出来ません。
そのため、彷徨(さまよ)うことに空しさを得ることになるのです。
理想を追い求めることの空しさに気が付けたのであれば、絶望を得るでしょう。
なぜなら、理想を精一杯に追い求めていたとしても、得られるのは空しさだと気付いてしまうからです。
人生を費やして得られるものが空しさだと気付いた人は絶望するのです。
そのため、多くの人は、空しさに気が付かないように、絶望を得ないように立ち回るのです。
しかしながら、空しさに気が付かずにはいられないのです。
それは、人生が終わりに近付く程に、空しさに近付いてしまうからです。
空しさに気が付かない訳にはいかないのです。
理想を追い求める人は皆、空しさに辿り着いて絶望を得ます。
それがこの世の理(ことわり)なのです。
誰一人として、理を避けることは出来ません。
理想を追い求める人は絶望を得ます。
しかしながら、それは悪いことではありません。
なぜなら、絶望は、人生の目的に気が付くための助けであるからです。
絶望から新たな段階が始まるのです。
人生の目的に気が付くためには、絶望しなければならないのです。
絶望を得なければ、いつまでも人生を思い通りに生きようとし、いつまでも理想を追い求めることになるのです。
絶望することは大切なことなのです。
絶望を得なければ、自らの愚(おろ)かさに気が付くことが出来ません。
絶望を得なければ、理想に対する執着(しゅうちゃく)を手放すことは出来ません。
絶望を得なければ、新たに始めることは出来ないのです。
人は、絶望によって、既存(きそん)の価値観や生き方を手放すことが出来るのです。
絶望の助けがなければ、現状を継続するだけなのです。
理想を追い求めたとしても、空しさを得るだけです。
それ以上でも、それ以下でもありません。
あなたは、絶望しなければなりません。
絶望から始めなければなりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿