すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。
誰もが、果たすべき人生の目的を抱えているのです。
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。
それが、どのような目的であろうとも、果たすべき価値のあるものなのです。
あなたは、自分の人生の目的を果たさなければなりません。
人生の目的を果たすために生きなければならないのです。
しかしながら、人生の目的のために生きることは容易(ようい)ではありません。
それは、あなたが未熟だからです。
未熟なあなたには、人生の目的を果たすための必要を理解することが出来ません。
必要は、現実として実現し続けているのに、それを理解することは出来ないのです。
それは、未熟であるが故(ゆえ)に、人生の目的を果たすための必要を理解することが出来ず、代わりに理想を追い求めてしまうからです。
多くの人は、理想が最善だと思っています。
多くの人は、理想を実現することが人生の目的だと思い込んでいるのです。
しかしながら、人生の目的は理想とは異なります。
残念ながら、現状の未熟なあなたには、人生の目的を理解することは出来ません。
そのため、理想という見えている目的を実現しようとするのです。
理想を実現しようとすれば、人生を思い通りにしなければなりません。
人生を思い通りにしようとすれば、自分勝手に振る舞わなければならないのです。
多くの人は、理想を人生の目的だと思い込みます。
そのため、いつの間にかに自分勝手な考えで生きることになるのです。
多くの人は、思い通りにならない現実を誰かや何かのせいにします。
誰かや何かのせいで、思い通りにならないと考えるのです。
しかしながら、人生が思い通りにならないのは自然なことです。
それは、人生には果たさなければならない目的が存在しているからです。
人生は、本来の目的を果たすために展開します。
しかしながら、あなたは自分勝手な理想を実現するために進もうとするのです。
その矛盾(むじゅん)が、人生に様々な問題や苦しみを引き起こすのです。
多くの人は、理想を実現することが最善だと信じているために、思い通りにならない現実を嫌うのです。
大切なのは、理想を実現しなければならないという誤解と、その思い込みを手放すことです。
理想を追い求める気持ちを手放すことが出来なければ、誰かや何かのせいにして争わなければならないのです。
誰かや何かのせいにしていたら、問題や苦しみはいつまで経っても解決しません。
それは、誰かや何かは変わらないからです。
あなたは、誰かや何かが変わるまで待っているつもりですか?
残念ながら、いつまで待っても、あなたのために誰かや何かが変わることはないのです。
変わるべきはあなた自身です。
あなたは、自分勝手な理想を追い求めることをやめるのです。
そして、人生の目的を果たすために生きるべきなのです。
これは、あなたの人生です。
誰かや何かに期待しても、人生の目的を果たすことは出来ません。
誰かや何かのせいにしているというのは、誰かや何かに期待しているということなのです。
これは、誰かや何かの人生ではありません。
自分の人生として生きるべきなのです。
誰かや何かが変わることを期待せずに、自分自身を変えるのです。
自分自身を変えなければ、人生の目的を果たすことは出来ません。
理想を手放しましょう。
人生の目的を果たすために手放すのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿