このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2021年8月31日火曜日

世界の思い

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。
人生の目的とは、個人的なものではありません。
それは、個人的な思いではないのです。
人生の目的とは、全体的なものです。
全体的に生きる時、人生の目的は果たされるのです。
大切なのは、全体的に生きることです。
人生の目的を果たすこと以上に豊かな道はないのです。
個人的な思いに従(したが)って生きたとしても、人生の目的を果たすことは出来ません。
自分勝手に生きたとしても、空しさが実現するだけなのです。
人生は、個人的な思いのために生きるものではありません。
あなたは、全体的な思いのために生きなければならないのです。
空しさを得るために生まれる人はいません。
どのような人も、豊かさを得るために生まれるのです。
豊かな人生を生きるためには、人生の目的を果たさなければなりません。
人生の目的を果たすためには、全体的に生きなければなりません。
全体的に生きるためには、個人的な思いを手放さなければならないのです。
生かされるべきは個人的な思いではありません。
世界は、全体的な思いを生かすために存在するのです。
あなたは、自分の思いが成るよりも、世界の思いを成さなければなりません。
自分勝手に生きても空しいのです。
あなたは、個人的な思いのために生きてはならないのです。
全体的な思いのために生きましょう。
全体的な思いを理解するためには、個人的な思いを手放さなければなりません。
個人的な思いを抱えている間は、全体的な思いを理解することは出来ません。
人は、一方を見ている時には、もう一方を見ることは出来ないからです。
個人的な思いを見ている時には、全体的な思いを見ることは出来ません。
個人的な思いのために生きている者が、全体的な思いのために生きることは出来ないのです。
空しく生きる者が、豊かさを手に入れることなど出来ないのです。
豊かさを手に入れるためには、空しさを手放さなければなりません。
あなたは、個人的な思いを手放さなければなりません。
傲慢(ごうまん)を手放さなければ、人生の目的を果たすことは出来ません。
あなたは、自分勝手に生きることをやめましょう。
思い通りに生きなくても良いのです。
世界の思いを実現するために生きれば良いのです。
世界は、あなたに貢献(こうけん)を求めます。
あなたは、誰かや何かのために生きなければならないのです。
人生の目的とは、個人的な思いを成すことではありません。
目の前の快楽や欲望を貪(むさぼ)るために生まれる者などいないのです。
あなたは、全体的な思いのために生まれたのです。
個人的な思いに執着(しゅうちゃく)してはなりません。
生かされるべきは全体的な思いなのです。
個人的な思いを手放し、全体的な思いのために生きましょう。
全体的な思いのために生きる時、あなたは満たされるでしょう。
人生は、思い通りにならなくて良いのです。
人生を思い通りにする必要などありません。
世界の思いが成れば良いのです。
全体的な思いのために生きましょう。
あなたは、人生の目的を果たさなければならないのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿