このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2022年8月5日金曜日

荷物

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。
人生の目的を果たすことが、人生を生きる理由であり、人生を生きる意味と価値なのです。
残念ながら、それ以外のことには、それを超える意味と価値はありません。
そのため、人生の目的を無視して、目の前の快楽や欲望や責任を貪(むさぼ)り、地位や名声や財産を手に入れようと必死に生きている人は、人生に空しさを実現するのです。
残念ながら、多くの人は空しく生きなければなりません。
それは、人生の目的を無視して生きているからです。
多くの人が追い求める目の前の快楽や欲望や責任を貪り、地位や名声や財産を手に入れるという生き方では、人生に豊かさを実現することは不可能なのです。
なぜなら、そのようなことを目的として生まれた人などいないからです。
目の前の快楽や欲望や責任、地位や名声や財産では、人生に生まれた理由を説明することは出来ないのです。
世界一の金持ちになったとしても、あなたが満たされることはありません。
金を持つ程に野望が育つのです。
それは、傲慢(ごうまん)であり、人を人生の目的から遠ざけるのです。
余計な重荷を背負ってしまうと、荷物のことばかりを気にしてしまうのです。
その時、目的地のことは忘れてしまうのです。
多くの人は、余計な重荷を背負っています。
目の前の快楽や欲望や責任を貪り、地位や名声や財産を手に入れたいという重荷を背負っているのです。
それ等は魅力的に思えるかも知れませんが、最初だけなのです。
金銀財宝を背負って山を登ることや、海を渡ることは良いことのように思えます。
しかしながら、山を登ることや海を渡るために金銀財宝は余計な荷物でしかありません。
金銀財宝は、必要な荷物を妨げる重荷なのです。
初めは、価値があると信じていた金銀財宝も、途中で無価値であることに気が付きます。
金銀財宝よりも、水や食料などの必要不可欠な荷物を背負っておけば良かったと後悔することになるのです。
人生において必要不可欠なのは、人生の目的です。
人生の目的を見出すためには、人生哲学が必要なのです。
“人生とは何か?”、“自分とは何か?”ということへの哲学がなければ、人生の目的を見極めることが出来ないのです。
目の前の快楽や欲望や責任を貪り、地位や名声や財産を手に入れようと必死に生きている人には、人生哲学はありません。
目の前の快楽や欲望や責任を貪り、地位や名声や財産を手に入れるだけなら、人生哲学は必要ないのです。
人生哲学を持たない人の方が、目の前の快楽や欲望や責任を貪り、地位や名声や財産を手に入れることが出来る可能性は高いでしょう。
なぜなら、損得勘定に従(したが)って利己的に生きれば良いだけだからです。
そのような生き方を否定し、謙虚(けんきょ)に宿命に従って生きることが難しいのです。
多くの人は、易(やさ)しい生き方を選ぶのです。
多くの人は、金銀財宝を手放すことが出来ないのです。
山に登るのに、金銀財宝は必要ありません。
海を渡るのも同様です。
真(まこと)の意味と価値のあるものを選ばなければなりません。
それは、あなたが背負うことが出来る荷物には限りがあるからです。
真の意味と価値を見極めましょう。
人生において最も大切なものを考えましょう。
無駄な重荷を背負うことで、人生を空しく生きてはなりません。
必要な荷物を背負って、目的地に向かい豊かに歩みましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿