すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。
誰一人として、無駄に生きることは出来ないのです。
あなたは、人生の目的を果たすために生きなければなりません。
なぜなら、それが生きる理由だからです。
人生の目的を果たすために生きなければ、満足や幸福や豊かさを得ることは出来ません。
人生の目的を無視して、自分勝手な理想を追い求め、目の前の快楽や欲望や責任を貪(むさぼ)り、地位や名声や財産を手に入れるために生きたとしても、決して、満足や幸福や豊かさを得ることは出来ないのです。
人生に満足や幸福や豊かさを得るためには、人生の目的を果たすために生きなければならないのです。
人生の目的を果たすためには、人生の目的を見極めなければなりません。
人生の目的を見極めるためには、純粋(じゅんすい)な心が必要なのです。
幼子のような純粋な心でなければ、人生の本質である人生の目的を見極めることは出来ないのです。
残念ながら、多くの人は、純粋な心を失ってしまいます。
多くの人は、自分勝手な理想を追い求め、目の前の快楽や欲望や責任を貪り、地位や名声や財産を手に入れることを喜ぶようになってしまうのです。
それは、純粋な心を失い、邪心によって企(たくら)みを抱くようになるからです。
理想を追い求めること、目の前の快楽や欲望や責任を貪り、地位や名声や財産を手に入れようとすることは邪(よこしま)な企みなのです。
純粋な心で生きていれば、追い求めないものなのです。
そのようなものは、邪心が見せる正しさなのです。
残念ながら、多くの人は、理想を追い求め、目の前の快楽や欲望や責任を貪り、地位や名声や財産を手に入れることが正しい生き方だと信じているのです。
邪心にとっては、そのような生き方が正しいのです。
邪心にとっての正しい生き方を実践(じっせん)することは、人生に空しさを実現することになります。
邪心は、自己の利益のために多くを手に入れることを正しい生き方だと教えるのです。
邪心にとっては、それで良いのです。
しかしながら、利己的に生きたとしても、満足や幸福や豊かさを得ることは出来ないのです。
あなたが満足や幸福や豊かさを得るためには、利他的に生きなければなりません。
利他的に生きるためには、純粋な心で生きることです。
なぜなら、純粋な心は、困っている人を助けることが正しい生き方だと教えるからです。
純粋な心は、利他的な生き方を教えるのです。
利己的に生きたとしても、満足や幸福や豊かさを得ることは出来ません。
偽物の満足や幸福や豊かさを得ることは出来ますが、残念ながら、それ等は決して本物ではないのです。
偽物の満足や幸福や豊かさは、いずれはその装飾(そうしょく)が剥(は)がれて、不満や不幸や空しさと成るのです。
偽物の満足や幸福や豊かさをどれだけ集めても、結末は同じなのです。
偽物が本物に成ることはありません。
偽物は偽物なのです。
邪心がどのような正しさを見せたとしても、そのような生き方では決して満足や幸福や豊かさを得ることは出来ません。
純粋な心に従い、困っている人を助けるような利他的な生き方をしなければ、本物の満足や幸福や豊かさを得ることは出来ないのです。
あなたは、邪な企みを心に抱いてはなりません。
余計な欲を出して、必要以上を手に入れようとしてはなりません。
与えられるもので満足しなければなりません。
必要は満たされるのです。
必要以上に求めれば、それは不要なのです。
必要以上は、困っている人を助けるために使いましょう。
それが、人生の目的を果たす生き方なのです。
それが、本物の満足と幸福と豊かさを得る生き方なのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿