このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2021年2月11日木曜日

誰かのために生きる

すべての人は、人生に豊かさを求めています。
すべての人は、人生を豊かに生きたいと願っているのです。
誰にとっても、人生は豊かな方が良いでしょう。
空しく生きたいと願う人はいないのです。
人は、それぞれの豊かさを願います。
豊かさとは、充足感です。
すべての人は、満たされたいと願うのです。
しかしながら、多くの人は、豊かさを得られません。
多くの人は、空しく生きているのです。
多くの人は、満たされずに生きています。
満たされていないから、満たされようとするのです。
残念ながら、多くの人は、満たされていません。
満たされていないから、豊かさを求めるのです。
すべての人が空しく生きているのです。
あなたが豊かさを求めるのは、満たされてはいないからです。
満たされている者が、それ以上に求めることはありません。
満腹な者が、それ以上に食を求めることはないのです。
満たされると、求める必要がなくなるのです。
大切なのは、確実に満たすことです。
あなたは、満たさなければなりません。
自らの内に満足を実現し、人生に豊かさを実現しなければなりません。
そうすれば、自分のために求めることをやめるのです。
あなたは、自分のために求めることをやめなければなりません。
自分のために求めても、満たされることはないのです。
自分のために生きることは空しいのです。
あなたが満たされるためには、誰かのために生きなければならないのです。
この世界では、自分のために生きても、自分のためにはなりません。
誰かのために生きることが、自分のためになるのです。
貢献(こうけん)することによって、満たされるということを知りましょう。
あなたは、貢献しなければなりません。
誰かのために生きなければならないのです。
自分のことを心配する必要はありません。
あなたが誰かのために生きるように、誰かがあなたのために生きるのです。
残念ながら、自分のために生きても、自分のためにはなりません。
自分のために生きても、豊かさを実現することは出来ないのです。
誰かのために生きることで豊かさを実現することが出来るのです。
あなたの豊かさは、誰かによって実現します。
豊かさは、待たなければなりません。
無理矢理に捥(も)ぎ取ることでは、豊かさを手に入れることは出来ません。
それは、青い果実を得るようなものなのです。
青い果実は口にも腹にも苦いのです。
果実は熟れて、自然に落ちるのを待たなければなりません。
自然に落ちる果実は、口にも腹にも甘いのです。
豊かさは、与えられるまで待たなければなりません。
あなたは、豊かさを焦(あせ)ってはなりません。
焦っても、豊かさを得ることは出来ないのです。
自分のために生きても、青い果実を得るだけなのです。
捥ぎ取られた青い果実が色付くと、見た目は良くなります。
しかしながら、木に付いたまま熟された果実とは明らかに味が異なるのです。
多くの人は、偽りの豊かさを豊かさだと思い込んでいます。
青い果実が色付いたからといって、美味しいことはないのです。
それしか食べたことがなければ、それを美味しいと思い込んでしまうのです。
真(まこと)の味を知らないのは空しいのです。
残念ながら、多くの人は真の豊かさを知りません。
真の豊かさとは、与えることによって与え返されるもののことなのです。
自分のために生きても空しいということを覚えておきましょう。
あなたは、誰かのために生きましょう。
そして、豊かさは待たなければなりません。
与えられるもので満足しましょう。
思い込みでは、人生を豊かなものにすることは出来ないのです。
偽りの豊かさで満足してはなりません。
真の豊かさを得ましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿