すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。
誰一人として、無駄に生きることは出来ないのです。
あなたは、人生の目的を果たすために生きなければなりません。
それは、人生の目的こそが、人生に生まれ、生きる理由だからです。
人生の目的は、人生において最も重要な課題です。
そのため、何度もその重要性を伝えなければならないのです。
人生の目的を果たすために生きなければ、人生を豊かに生きることは出来ません。
人生に豊かさを実現するためには、人生の目的を果たす必要があるのです。
しかしながら、多くの人はそのことを忘れてしまいます。
なぜなら、多くの人は、自我に従(したが)って生きているからです。
自我とは、偽りの自分です。
しかしながら、悪い存在ではありません。
自我は、あなたの抱えている不安から身を守るために生み出された存在なのです。
そのため、自我は、不安と闘います。
自我は、不安を倒し、葬(ほうむ)り去ろうとするのです。
自我は、未熟な存在です。
自我は、近道や直接的な方法を選ぶのです。
不安を解消するためには、不安と闘うことは逆効果です。
なぜなら、闘うことは敵を増やすことだからです。
闘う程に敵は増し、敵が増す程に不安は増すのです。
自我に従って近道や直接的な方法に頼っていると、闘いと敵と不安は増してしまうのです。
残念ながら、自我は物事を深く考えることが出来ません。
そのため、自我には道理が分からないのです。
自我に従って近道や直接的な方法を用いても、不安が解消することはなく、人生に満足や幸福や豊かさを実現することも出来ないのです。
あなたが人生を豊かに生きるためには、物事を深く考え、道理を理解し、人生の目的を果たさなければならないのです。
そのためには、安易(あんい)に自我に従って近道や直接的な方法を用いてはならないのです。
人生の目的を果たすためには、運命に従って、遠回りや間接的な方法をも用いなければならないのです。
近道や直接的な方法だけでは、目的地に辿り着くことは出来ません。
目的地に辿り着くためには、遠回りや間接的な方法を用いる必要もあるのです。
自我は、不安を素早く解消しようとして焦(あせ)り、近道や直接的な方法を選ぶのです。
しかしながら、それでは、闘いや敵が増えてしまい、却(かえ)って不安が増してしまうことになってしまうのです。
運命は、あなたに人生の目的を果たさせるための客観的な指導者です。
運命は、客観的にあなたを導いているのです。
そのため、自我と運命の見方は異なります。
多くの人は、未熟であるが故(ゆえ)に、自我による近道や直接的な方法を採用するのです。
それも悪い選択ではありませんが、不安を根本的に解決することは出来ないのです。
大切なのは、物事を深く考え、道理を理解することです。
そのためには、運命に従わなければならないのです。
運命は、客観的な観点から、あなたに遠回りや間接的な方法を勧(すす)めているのです。
決して、あなたを苦しめるためにそのようなことをしている訳ではないのです。
不安を解消するためには、多くの時間と労力が必要なのです。
大樹である程、根は深くて広いのです。
大樹を取り除くためには、辛抱強く深く広く掘らなければならないのです。
それは、根気のいる作業なのです。
近道や直接的な方法で大樹を切り倒したとしても、すぐに幾つもの芽が出て、やがては株立(かぶだち)の大樹となってしまうのです。
それは、取り除くのを更に困難にさせるのです。
根を掘らなければ、大樹を取り除くことは出来ません。
あなたは、自我に従って近道や直接的な方法に頼ってはなりません。
遠回りに思えても、運命に従って間接的な方法も取り入れましょう。
千里の道も一歩からです。
塵(ちり)も積もれば山となりますが、塵が詰まらなければ山にはならないのです。
何事にも近道はありません。
自我に従って、偶然や奇跡を望んではなりません。
遠回りかも知れませんが、一つ一つを確実に積み重ねましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿