このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2019年9月26日木曜日

美しい箱に入った薬

あなたには、果たさなければならない目的が存在しています。
あなたは、目的を果たさなければなりません。
しかしながら、人生の目的を果たすことは容易(ようい)ではありません。
なぜなら、あなたは未熟に生まれたからです。
すべての人は、未熟に生まれます。
この世界において、未熟に生まれない人は存在しません。
どのような人物であろうとも、未熟であるということを理解しなければなりません。
あなたの尊敬(そんけい)する人物も未熟です。
あなたが未熟であるのだから、未熟者であるあなたの尊敬する人物も未熟であるということなのです。
すべての人は未熟です。
しかしながら、未熟なままでは、人生の目的を果たすことは出来ません。
人生の目的を果たすためには、それを果たすに相応しい人物へと成長しなければならないのです。
人生の目的を果たすためには、成長が必要不可欠です。
成長を実現することがなければ、人生の目的を果たすことは出来ないのです。
大切なのは、成長を実現することです。
あなたは、成長しなければなりません。
成長を実現するためには、自らを磨かなければなりません。
汚れを落とし、輝くことが成長するということなのです。
成長とは、肥大(ひだい)することではありません。
本質へと辿り着くことを成長というのです。
あなたが本質へと辿り着くためには、汚れを拭(ぬぐ)い取らなければなりません。
汚れたままでは、光を放つことが出来ないのです。
光を放つことがなければ、人生の目的を見極めることが出来ません。
暗闇の中では、正しく認識することは出来ないのです。
どれだけ大きく書かれた文字も、暗闇の中では読むことが出来ないのです。
あなたが人生の目的を認識するためには、光を必要とするのです。
あなたは、自分を磨きましょう。
自分を磨くということは、心を美しく保つということなのです。
それは、自然であることです。
この世界において、最も美しい状態とは、自然の状態なのです。
自然であることが最も美しいのです。
あなたにとっての自然とは、光を放つ状態です。
汚れてしまい、光を放つことのない状態というのは、不自然な状態のことなのです。
すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれているのです。
目的もなく生まれることの出来る人はいません。
どのような人物も、生まれるためには、目的が必要なのです。
目的が存在するからこそ、人生が存在するのです。
誰一人として、無駄に生まれることはないのです。
多くの人は、成長を実現しようとして、外を磨きます。
外を磨くことによって輝けると思い込んでいるのです。
しかしながら、外を磨いたとしても、光を放つことは出来ません。
なぜなら、汚れは内にも存在しているからです。
外があれば内もあるのです。
外だけを磨いたとしても、光を放つことは出来ないのです。
大切なのは、内も磨くことです。
多くの人は、外を磨くことはしても、内を磨こうとはしません。
外が磨かれれば、美しくなったと思い込むのです。
残念ながら、内も磨かなければ美しくはなりません。
多くの人が本質へと辿り着くことが出来ず、美しい光を放っていないのは、外は磨いても内は磨いていないからなのです。
あなたは、外を磨くように内も磨かなければなりません。
容姿の美しい人がいたとして、人柄(ひとがら)が醜(みにく)ければ、残念ながら、そのような人物に魅力はありません。
見た目は良くても、中身が悪ければ、価値はないのです。
あなたは、美しい箱に入った毒を欲しいと思いますか?
醜い箱に入っていたとしても、あなたは薬の方を欲するでしょう。
美しい箱に入った薬が良いに決まっています。
外を磨くことも大切なことではありますが、内も同じように磨かなければなりません。
外ばかりを気にしてはなりません。
あなたは、内も気にしましょう。
他者のことばかりを気に掛けず、自分のことをしっかりしましょう。
あなたが他者に腹を立てる時には、自分が出来ているのか?ということを心掛けましょう。
自分が出来てないのに、他者に腹を立てるのは間違っています。
なぜなら、あなたも他者と同じように間違っているからです。
皿の外側だけを洗い、内側を洗わないのであれば、腹を痛めてしまうでしょう。
それは、当然の結果です。
外見ばかりを気に掛けて、内面を気にしないものは後悔することになるでしょう。
それは、本質へと辿り着き、光を放つことがなければ、人生の目的を見極めることは出来ないからです。
人生の目的を知らなければ、人生は空しいのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿