このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2022年4月16日土曜日

大義名分

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。
どのような人生にも、果たすべき目的が存在するのです。
あなたは、そのことを理解しなければなりません。
なぜなら、人生に目的が存在することを知らなければ、人は利己的に生きてしまうからです。
人生を利己的に生きることは、人生の目的を無視して生きることです。
人生の目的を無視して生きることは、豊かさを手放すということなのです。
人生の目的を無視して生きることは、人生に空しさを実現してしまうのです。
人生に豊かさを実現するためには、人生の目的を果たさなければなりません。
それは、人生の目的こそが、人生に生まれた理由だからです。
生まれた理由を無視して生きる者が、豊かさを得られる訳がないのです。
豊かさを得るのは、人生の目的を果たす者だけなのです。
人生の目的を果たすためには、人生の目的に従(したが)って生きなければなりません。
人生の目的に従うというのは、大義名分(たいぎめいぶん)に従って生きるということです。
それは、決して、私利私欲(しりしよく)に従って生きることではないのです。
利己的に生きては、人生の目的を果たすことは出来ません。
なぜなら、人生の目的というのは、私的なものではないからです。
誰も、個人的なことのために生まれてはいません。
人生とは、そのように小さなものではないのです。
人生は、私利私欲で豊かさを得られるような詰(つ)まらないものではないのです。
人生とは、あなたが考えるよりも広大で、崇高(すうこう)なものなのです。
あなたは、そのことを理解しなければなりません。
残念ながら、多くの人は、私利私欲を生きています。
多くの人は、私利私欲を生きることで豊かさが得られると信じているのです。
しかしながら、実際には、私利私欲が道を妨げます。
私利私欲が人生の障壁となるのです。
人生を展開させるためには、私利私欲を手放さなければなりません。
そして、大義名分に従って生きる必要があるのです。
大義名分に従って生きる者は、道を進むのです。
なぜなら、助けられるからです。
私利私欲を手放した者は、誰かや何かのために生きることになります。
誰かや何かのために生きれば、誰かや何かはあなたのために生きるのです。
私利私欲を貪(むさぼ)る者は助けられないのです。
それは、普段から自分勝手に生きているからです。
自分を助ける者は、自分で助かるしかありません。
他者を助ける者は、他者に助けられるのです。
独りでは出来ないことも、誰かとなら出来ます。
助けられなければ、人生の目的を果たすことは出来ないのです。
助けられるためには、助けなければなりません。
私利私欲のために助けても意味がありません。
相手のために助けるのです。
それが大義名分なのです。
あなたは、私利私欲を貪るようではなりません。
度量(どりょう)の小さい生き方をしてはなりません。
自分のことは、他者に任せれば良いのです。
あなたは、他者を助けるべきなのです。
他者を助けることが、自分を助けることになります。
私利私欲を貪る者が豊かに生きることは出来ません。
大義名分に従わなければ、豊かさを得ることは出来ないのです。
小さく生きてはなりません。
大きく生きましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿