すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。
無駄な人生など存在しないのです。
人生には、無駄はありません。
無意味な経験はありません。
無価値な経験もないのです。
すべてに意味があり、価値があることを理解しなければなりません。
すべてに意味と価値があることを理解しなければ、価値を損ねてしまうのです。
価値の無いものを受け取り続けていると信じれば、空しさを得なければならないのです。
残念ながら、多くの人は空しく生きています。
多くの人は、そこにある大切な意味と価値を自ら手放しているからです。
意味と価値は、自分自身で認めなければなりません。
自分自身で認識しなければ、そこにある大切な意味と価値は分からないのです。
それがどのような経験であろうとも、そこには意味と価値があります。
それがどのような経験であろうとも、無駄ではないのです。
なぜなら、人生には目的が存在するからです。
人生は、人生の目的を果たすために必要な経験を導いているのです。
人生の目的を果たすことに対して、何一つとして無駄な経験はありません。
無駄に思えるのは、あなたが人生の目的を理解しないからです。
人生の目的を理解しているのであれば、その経験には大切な意味と価値があることを理解することが出来るのです。
あなたは、人生が人生の目的のために展開しているということを知らなければなりません。
人生は、人生の目的を果たすために展開しているのが前提なのです。
それ以外の理由では、人生は展開しないのです。
例えば、あなたの理想のために人生が展開することは有り得ないのです。
人生が、あなたの理想という詰(つ)まらないことのために展開することなど有り得ないのです。
人生は、人生の目的という崇高(すうこう)なもののために展開するのです。
そのため、人生はあなたの思い通りにはなりません。
人生は、あなたの都合の良いようには展開しないのです。
あなたの思い通りに展開すれば、あなたは空しさを得ることになってしまいます。
詰まらないことのために生きれば、空しさを得るのは当然なのです。
豊かさを得るためには、人生の目的を果たさなければなりません。
人生の目的を果たすために生きなければ、豊かさは得られないのです。
豊かさを得るためには、都合に関係なく生きなければなりません。
豊かさは、都合の良いことと悪いことを繰り返さなければ得られないものなのです。
晴天と雨天を繰り返さなければ、実りを得ることは出来ません。
都合の良い晴天が続けば干涸(ひから)びてしまいます。
都合の良い雨天が続けば根腐れしてしまうのです。
都合の良いことが続くことが最善と考えるのは短絡的なのです。
都合の良いことが続けば、人生には問題と苦悩と空しさが育つのです。
干涸びるか、根腐れした後の畑には、雑草が蔓延(はびこ)るのです。
それでは、豊かさは得られないのです。
あなたの理想にとって都合の良いことは、人生にとっては問題であり、苦悩であり、空しさなのです。
あなたは、そのことを理解しなければなりません。
都合の良いことが続くことを願ってはなりません。
人生には、都合の悪いことも必要なのです。
天が時に陽を降らせ、時に雨を降らせるように、人生にも都合の良いことと悪いことが必要なのです。
思い通りにならない人生に感謝しましょう。
そうすれば、実りの多い人生となるでしょう。
それは、豊かな人生なのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿