このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2023年7月16日日曜日

目的意識

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。 
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。 
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。 
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。 
誰一人として、無駄に生きることは出来ないのです。
あなたは、人生の目的を果たすために生まれました。
あなたは、人生の目的を果たすために生きなければなりません。
それは、人生の目的を果たすことこそが、人生に生まれ、生きる理由だからです。
人生の目的を無視して豊かに生きることは出来ません。
人生の目的を無視すれば空しさを得なければならないのです。
大切なのは、人生の目的を果たすという目的意識を持つことです。
人生の目的を果たすという目的意識がなければ、人生の目的を果たすことは出来ないのです。
人生において、人生の目的とは目的地です。
目的地に辿り着くためには、目的地に向かって歩まなければなりません。
目的地に辿り着くという目的意識がなければ、目的地に辿り着くことは出来ないのです。
いい加減に歩いたとしても、目的地に辿り着くことは出来ません。
偶然や奇跡的に目的地に辿り着くことなど出来ないのです。
例え、目的地に辿り着くことが出来たとしても、そこが目的地と分からずに通り過ぎてしまうのです。
目的地を知り、目的地に辿り着こうとする者だけが、目的地に辿り着く機会を得るのです。
目的意識を持つことで必ずしも目的地に辿り着くことが出来るということではありませんが、目的意識を持たなければ、目的地に辿り着くことは出来ないのです。
あなたは、目的意識を持たなければなりません。
人生の目的を考えるのです。
何のために生きているのか?、生きる理由や目的は何か?、という問いを持つべきなのです。
目的意識を持たなければ、感情的に生きなければなりません。
感情的に生きることは、目先の損得勘定に従(したが)って生きるということです。
目先の損得勘定に従って生きる時、人は人生の目的を見失ってしまうのです。
目先の損得勘定に従って生きることは、我欲を強めてしまいます。
我欲が強まれば、利己的に生きなければならないのです。
自分勝手に生きたとしても、人生の目的を果たすことは出来ません。
それは、人生の目的という目的地は決まっているからです。
自分勝手に歩いた先に目的地が存在する訳ではないのです。
目的地に辿り着くためには、目的地に向かって歩まなければなりません。
目的地に辿り着くためには、我欲を通してはならないのです。
あなたは、人生の目的を果たすために我欲を手放しましょう。
思い通りに生きたとしても、人生の目的を果たすことは出来ないのです。
思い通りに生きたとしても空しいのです。
残念ながら、そのことを理解しない人が多いのです。
多くの人は、我欲を通し、思い通りに生きることで人生に豊かさを実現することが出来ると信じています。
しかしながら、我欲を通し、思い通りに生きる者には目的地が分からないのです。
目的地が分からなければ、最善の選択肢を理解することが出来ません。
目的地が分からないのに、どうやって目的地に辿り着くための最善の選択肢が分かるというのでしょう?
目的意識を持てば、目的地から逆算して選択することが出来るのです。
目的地から逆算することが出来れば、最善の選択肢を見極めることが出来るのです。
感情的に我欲を通しても、人生の目的を果たすことは出来ません。
そのように生きても空しさを得るだけなのです。
大切なのは、豊かに生きることです。
思い通りに生きることではありません。
人生の目的を果たすために生きなければ、決して豊かさを得ることは出来ないのです。
あなたは、やりたいことではなく、やらなければならないことをしなければなりません。
人生の目的こそがやらなければならないことなのです。
目先の損得勘定はやりたいことなのです。
やりたいことを続けたとしても、人生を豊かに生きることは出来ません。
あなたは、やらなければならないことを続けましょう。
我欲を通してはなりません。
人生の目的を果たすために生きましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿