このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2023年7月21日金曜日

罪悪感

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。 
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。 
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。 
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。 
誰一人として、無駄に生きることは出来ないのです。
あなたは、人生の目的を果たすために生きなければなりません。
それは、人生の目的こそが人生を生きる理由であり、生きる目的だからです。
人は、目的によって人生に豊かさを実現するのです。
目的が存在しなければ、彷徨(さまよ)い歩くのと同じです。
彷徨い歩いたとしてもどこにも辿り着くことは出来ません。
どこにも辿り着くことが出来なければ、その歩みは空しいのです。
人生に目的もなく生きることは、人生に空しさを実現してしまうのです。
人生に目的もなく生きれば、目先の損得勘定や感情的に生きることになってしまいます。
それでは、自分勝手に生きるようになってしまうのです。
全体的な目的がなければ、個人的な目的を追い求めてしまうのです。
人生の目的とは、人生において最も大きな目的です。
それは、全体的であり、利他的なものなのです。
全体的なもので個人的なものはありません。
そのため、人生の目的は利他的なものなのです。
人生の目的を果たすためには、利他的に生きなければなりません。
利他的に生きるためには、謙虚(けんきょ)でなければならないのです。
謙虚でなければ傲慢(ごうまん)です。
傲慢に生きれば、利己的になってしまうのです。
謙虚さを維持しなければ、人生の目的を果たすことは出来ません。
それは、謙虚さを維持しなければ、傲慢に陥(おちい)ってしまうからです。
傲慢に陥ってしまえば、利己的に生きてしまいます。
利己的に生きていれば、悪事を働いてしまうのです。
悪事は、悪気がなくても働いてしまいます。
多くの人は、悪気がなくても悪事を働いてしまうのです。
人生の目的を果たすために生きることなく、自分勝手な理想を追い求め、目の前の快楽や欲望や責任を貪(むさぼ)り、地位や名声や財産を手に入れることを喜ぶことは悪事なのです。
多くの人は、そのように傲慢に生きているのです。
あなたが豊かに生きるためには、謙虚に生きなければなりません。
謙虚に生きるためには、罪悪感が必要です。
罪悪感がなければ、悪気なく悪事を働いてしまうのです。
多くの人は、悪気なく悪事を働いてしまいます。
悪気がなくても、悪事を働いてしまえば空しさを得なければならないのです。
大切なのは、罪悪感を忘れずに謙虚に生きることです。
誰もが悪事を働きます。
それによって、誰かに叱(しか)られたり、罰を与えられるのであれば、自分自身の過ちに気が付くことが出来ます。
しかしながら、悪事を働いたとしても、誰にも叱られることもなく、罰を与えられることもない場合があります。
そのような場合には、罪悪感を育むことが出来ないのです。
罪悪感がなければ、更なる悪事を働いてしまうのです。
悪事を働く程に、人は人生の目的や豊かさから遠ざかってしまうのです。
人生を豊かに生きるためには、罪悪感によって謙虚さを維持しなければなりません。
罪悪感を忘れて謙虚に生きることは出来ません。
罪悪感は、傲慢さの抑止力(よくしりょく)なのです。
罪悪感を抱えている人が傲慢に生きることは出来ません。
罪悪感は、あなたから力を奪うように思うかも知れませんが、抑止力を失った力は危険なのです。
力を正しく扱うためには、抑止力が存在する必要があるのです。
あなたは、罪悪感を忘れて生きてはなりません。
謙虚に生きなければ、人生の目的を果たすことは出来ないのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿