このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2019年10月8日火曜日

美しい偏り

すべての人は、目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、目的を果たさなければなりません。
人生において大切なのは、目的を果たすことです。
目的を果たす以上に大切なことはないのです。
あなたは、目的を果たさなければなりません。
すべての人は、意味を以て生まれました。
人生の意味こそが、人生の目的なのです。
人は、人生の目的を果たすことによって、人生の意味を知ることが出来ます。
人生の目的を果たすことがなければ、人生の意味を知ることは出来ないのです。
あなたは、人生の目的を果たさなければなりません。
しかしながら、人生の目的を果たすことは容易(ようい)ではありません。
なぜなら、すべての人が不自然を生きているからです。
不自然とは、歪(ゆが)みのことです。
すべての人は、歪んでいます。
すべての人は、歪んでいるために、人生の目的を見失うのです。
人生の目的を思い出すためには、歪みを取り除く必要があります。
視界が歪んでいるのならば、認識も歪むのです。
自然とは、真(まこと)です。
そして、真とは、本質なのです。
本質であることが、自然であることです。
人が、人生の目的を果たすためには、自然でなければなりません。
そして、真でなければなりません。
そして、本質でなければならないのです。
しかしながら、自然や真や本質とは、完全無欠のことではありません。
すべての人は、役割を以て生まれます。
目的を果たすためには、役割が必要なのです。
役割とは、偏(かたよ)りのことです。
自然とは、洗練された偏りなのです。
あなたは、偏らなければなりません。
しかしながら、歪んではならないのです。
あなたは、すべてを担(にな)うことは出来ません。
あなたに担うことが出来るのは、あなたが担うことの出来るものだけなのです。
何もかもを担おうとしてはなりません。
あなたには、少しのものしか担うことが出来ないのです。
あなたの力は知れています。
理想のような現実は存在しません。
あなたは、現実において、全体の一端(いったん)を担うだけです。
しかしながら、それで一端(いっぱし)なのです。
人は、偏っているものです。
完全無欠には成れません。
それで良いのです。
あなたが自然や真や本質へと近付く程に、偏っていきます。
それは、機械の部品のように、それぞれが独特の形をしているのです。
偏ることは、悪いことではありません。
寧(むし)ろ、良いことであると認識しましょう。
あなたは、偏らなければなりません。
あなたは、専門的な生き方をしなければならないのです。
自然や真や本質へと近付けば、人には専門性が身に付くのです。
歯車の形が整えば、他の場所を担うことは出来ないのです。
歯車は、その形に合った場所によって力を発揮するのです。
それ以外の場所では、貢献(こうけん)することは出来ないのです。
すべてを担おうとしてはなりません。
すべてを担うことは出来ません。
”餅(もち)は餅屋”という言葉があるのです。
無理を強(し)いても、人生の目的を果たすことは出来ません。
自然とは、洗練された偏りであるということを理解しましょう。
楽譜(がくふ)通り(完全無欠)に歌うことでは、良い歌としての評価を得ることは出来ません。
音程やリズムを外れても、そこに感情が籠(こも)っていれば、人の心を揺さぶるのです。
偏っていなければ自然ではなく、自然でなければ人の心には響きません。
機械のように歌っても評価されないのです。
あなたは、美しく偏りましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿