このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2020年1月10日金曜日

作為

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
そして、すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
これは、何があろうとも変わらないことです。
人生に目的も無く生まれる人はいません。
そして、人生の目的を果たすこと以外の目的によって生まれた人はいません。
誰もが、人生の目的のために生まれるのです。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
それ以外のことをする必要はありません。
あなたは、人生の目的に従って生きれば良いのです。
しかしながら、人生の目的を知る人はいません。
すべての人は、人生の目的を見失っているのです。
そして、この世の煩(わずら)いに絡(から)まっているのです。
すべての人は、人生に思い煩います。
人生の目的ではないことに苦しんでいるのです。
あなたが果たさなければならないのは、人生の目的です。
人生の目的は、あなたが生まれる前に定めたものです。
因果の仕組みに支配されるこの世界においては、人生という結果を得るためには、目的という原因が必要なのです。
生まれる前に目的が存在しなければ、人生は存在しないのです。
あなたは、自分が無意味に生まれた訳ではないということを知りましょう。
人生には、目的を果たすという意味が存在しているのです。
どのような人物であっても、人生には意味があるのです。
あなたは、そのことを理解しなければなりません。
あなたには、果たさなければならない目的があるのです。
この世の煩いに感(かま)けている場合ではないのです。
人生が思い通りにならないことは、問題ではありません。
なぜなら、あなたは人生の目的を知らないのです。
人生の目的を知らないのだから、人生がどこへ向かって進んでいるのかも分からないのです。
どのような状況を得ることが最善であるか?あなたには分からないはずなのです。
それなのに、多くの人は、人生を思い通りにしようとします。
それは、思い通りにすることが最善だと思い込んでいるからです。
人生には、不足が存在します。
多くの人は、それを悪いことだと考えます。
人生に不足が生じているのは、不足している必要があるからです。
必要以外の理由によって、現状は成り立たないのです。
不足しているのであれば、不足している方が良いのです。
それは、人生の目的のために良いのです。
不足を悪いことだと考える多くの人たちは、無理に不足を補(おぎな)おうとします。
そして、無理をして、不足を補います。
多くの人が、不足を悪いことだと考えるのは、それでは、人生が先へ進まないと考えたり、不安に耐えることが出来ないからです。
無理に不足を補ったとしても、人生が好転することはありません。
なぜなら、それは必要ではないからです。
無理をして不足を補い、不安を解消したとしても、人生を完成させることは出来ません。
”幸運”では、人生を完成させることは出来ないのです。
あなたは、必要を満たさなければなりません。
必要を満たすことこそが、人生の目的を果たすことなのです。
無理をして作為(さくい)することでは、必要を満たすことは出来ません。
不足を無理に否定するのではなく、不足を必要として自然に受け入れることが求められるのです。
どのような状態も、それが必要だからこそ導かれるのです。
それは、そこに学びが隠されているからです。
人は、必要な学びを得なければ、人生の目的を果たすことは出来ません。
学びというものは、自分にとって都合の悪いことの方が多いのです。
自分にとって都合が悪いからこそ学ぶことが出来るのです。
人生を思い通りにしようとするのは、自分にとって都合良く生きようとしているからです。
人生を自分の都合の良いように生きる必要はありません。
人生を自分に都合の良いように生きようとしても、自分に都合の良いように生きることは出来ません。
人生は、決して、思い通りにはならないのです。
人生において、実現するのは必要だけです。
必要以外のことが実現することはないのです。
目の前に実現することは、それがどのようなものであれ、あなたにとっての必要なのです。
あなたは、無理に作為する必要はありません。
無理に不足を補っても、人生は好転することなく、完成もしません。
あなたに出来ることは、都合の悪い状況から逃げ出すことではなく、都合の悪い状況から学ぶことなのです。
意味があって、その状況が導かれたのです。
あなたは、現状にも大切な意味があるということを信じなければなりません。
無理をしてはなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿