このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2023年4月21日金曜日

生きるということ

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。 
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。 
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。 
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。 
誰一人として、無駄に生きることは出来ないのです。
どのような人物の、どのような人生にも果たすべき目的が存在します。
人生の目的が存在しなければ、人生そのものが存在しないのです。
目的(地)が存在しなければ、旅は始まらないのです。
当てもなく歩くことは旅ではありません。
それは、彷徨(さまよ)うことなのです。
人生とは、目的の存在する旅のようなものです。
すべての人は、人生の目的を以て生まれ、人生の目的を果たすために生きているのです。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりませんが、多くの人はそのことを知らないのです。
多くの人は、自分勝手な理想を追い求め、目の前の快楽や欲望や責任を貪(むさぼ)り、地位や名声や財産を手に入れるために生きています。
多くの人は、目先のことしか考えていないのです。
それは、人生に目的が存在するということを知らないからです。
人生に目的が存在することを知らないために、自分勝手に彷徨っているのです。
理想を追い求め、目の前の快楽や欲望や責任を貪り、地位や名声や財産を手に入れるために生きたとしても、満たされることはありません。
それは、そのような生き方には終わりがないからです。
理想にはいつまでも辿り着くことが出来ません。
目の前の快楽や欲望や責任を貪ったとしても満たされることはありません。
地位や名声や財産は、どれだけ所有しても足りないのです。
人生の目的を無視して生きたとしても満たされることはなく、豊かさを得ることも出来ないのです。
あなたが満たされ、豊かに生きるためには、人生の目的を果たすために生きなければなりません。
人生の目的を果たすために生きなければ、人生を無駄にしてしまうのです。
空しく生きることには価値がないのです。
生きるのであれば、豊かな方が良いのです。
歩くのであれば、目的(地)を以て旅する方が良いのです。
自由気ままに歩いても仕方がないのです。
あなたは、いつまでも子どものように感情に任せて自分勝手に生きてはなりません。
あなたは人生を能動的に生きなければならないのです。
自分自身で判断し、自らの責任によって生きなければならないのです。
誰かに指摘されるまで動かず、また、指摘されても動かないようではならないのです。
目的(地)が存在するのに、道草を食っていてはならないのです。
あなたは、どのようなことがあったとしても、目的(地)に向かって歩みを進めなければならないのです。
未熟な子どもは目的(地)を見失ってしまいます。
目的(地)を見失えば、空しく彷徨わなければならないのです。
目の前に快楽や欲望や責任が存在し、あなたを誘惑(ゆうわく)していたとしても、簡単に惑(まど)わされてはなりません。
あなたには、果たさなければならない人生の目的があるのです。
そのことを忘れてはなりません。
辿り着くべき目的地を見失って、当てもなく彷徨ってはならないのです。
遠くの目的よりも、目先の楽しみの方が魅力的に思えるかも知れません。
しかしながら、そう思うのは未熟だからです。
強い意志を以て目的を果たそうとする人は、目先の楽しみに惑わされることはありません。
目先の楽しみに惑わされることで、目的を果たすことが出来ないことを理解しているのです。
未熟な子どものように、目先の楽しみに惑わされていると、目的地に辿り着くまでに日が落ちてしまうのです。
それでは、道の途中で途方に暮れてしまうのです。
多くの人が、死を前にして後悔するのです。
あなたは、人生の時間と労力を目先の楽しみに費やしてはなりません。
あなたには、果たさなければならない人生の目的があるのです。
誘惑に負けず、目的を果たそうする強い意志を以て生きなければなりません。
ただ生きてはなりません。
目先の楽しみに惑わされてはなりません。
当てもなく彷徨ってはなりません。
何のために生まれ、何のために生きているのか?ということを考えなければなりません。
それが生きるということなのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿