このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2023年4月3日月曜日

水溜まり

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。 
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。 
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。
誰一人として、無駄に生まれることは出来ません。 
誰一人として、無駄に生きることは出来ないのです。
すべての人生には、果たすべき目的が存在します。
人生の目的こそが人生を生きる理由です。
人生は、人生の目的によって意味と価値を成すのです。
人生の目的が存在する以上、人生が無駄であるはずがありません。
どのような人生にも、それを生きる意味と価値があるのです。
しかしながら、多くの人は、人生の意味と価値を見出すことが出来ません。
人生を生きる理由や、生きる意味や価値を見出すことが出来ない人は多いのです。
中には、人生を生きることは無駄であるとさえ考えている人もいるのです。
人生を生きる理由や、生きる意味や価値、そして、生きることが無駄であると考える人は、人生の目的を見出すことが出来ていないだけです。
どのような人物も、人生の目的を見出すことが出来れば、水を得た魚(うお)のように生きることが出来るのです。
どのように生命力の漲(みなぎ)った魚も、水を失えば死を待つだけです。
人にとっての生命力とは、人生の目的なのです。
人は、人生の目的を見失えば、生命力を失ってしまうのです。
陸に打ち上げられた魚が、一生懸命に飛び跳ねて小さな水溜まりを得たとしても、すぐに干上がってしまうのです。
それは、人生の目的を無視して理想を追い求めることに等しいのです。
目の前の快楽や欲望や責任を貪(むさぼ)り、地位や名声や財産を手に入れたとしても満たされることはありません。
そのようなものは水溜まりのようにすぐに干上がってしまうからです。
理想を追い求める人は、すぐに渇(かわ)いてしまいます。
すぐに渇いてしまうと、満たされることはないのです。
あなたは、渇くことのない大海のような水を得なければならないのです。
それが人生の目的なのです。
人生の目的以上に大きな目的は存在しません。
大海は、川よりも湖よりも生命力に溢れて豊かなのです。
それは、最も多くの水を湛(たた)えているからです。
地位や名声や財産を追い求めることも良いですが、それ等は余りにも小さな目的なのです。
あなたは、小さな水溜まりの中で雨を待つような生き方をしてはなりません。
目の前の快楽や欲望や責任を貪り、地位や名声や財産を喜ぶような生き方をしてはならないのです。
そのような生き方の先には空しさが待つのです。
あなたは、水溜まりで死を待つだけの魚のように生きてはなりません。
思い通りにならず、都合の悪いことの多い人生であったとしても、生命力に溢れて豊かに生きなければなりません。
思い通りになるような小さな世界を生きてはなりません。
人生の目的を果たすために生きる人生は、思い通りにはなりません。
思い通りにならないのは、大海だからです。
水溜まりの小さな世界では、思い通りに生きることが出来るでしょう。
しかしながら、そこには豊かさは存在しないのです。
あなたが生命力に溢れ、豊かに生きるためには、人生の目的を果たすことを目的として、思い通りにならない人生を生きなければなりません。
人生が思い通りにならないことは有り難いことなのです。
なぜなら、問題とは、学びであるからです。
問題が生じるからこそ成長しなければならないのです。
成長するためには、学ばなければならないのです。
問題が生じるからこそ学び、学ぶからこそ成長することが出来るのです。
小さな水溜まりの中では、決して成長することが出来ません。
なぜなら、小さな水溜まりの中で成長すれば、水が足らずに死を迎えなければならないからです。
目の前の快楽や欲望や責任を貪り、地位や名声や財産を追い求める人は成長することが出来ないのです。
地位や名声や財産を手に入れたからといって、成長したことにはならないのです。
なぜなら、どれ程の地位や名声や財産を手に入れたとしても、人生の目的すら知らないからです。
人生を生きているにもかかわらず、その目的すら知らないのは未熟なのです。
そのため、人生を思い通りに生きることには大した意味や価値はないのです。
あなたは、人生の目的を果たすために生きましょう。
思い通りにならない人生は間違いではありません。
寧(むし)ろ、思い通りになることは間違いなのです。
あなたは、思い通りにならない豊かな人生を楽しみましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿