人生というものはあなたにとって都合の良い場所ではありません。
どちらかと言えば、人生というものはあなたにとって都合の悪い場所であるということを理解しなければならないでしょう。
人生とは、楽な場所ではありません。
それは誰にとっても厳しく、苦しい場所なのです。
人生を気楽に生きていくことができる人物は存在しません。
誰もが問題や悩みを抱え、厳しさと苦しみを背負わなければならないのです。
人生とは学びの場所、修練の場所であるため、問題や悩み、それに厳しさや苦しみを受け取ることなく生きていくことができる人物は存在することができないのです。
そのため、誰もが必ず厳しさや苦しみの中に人生を描かなければならないということを理解しなければならないでしょう。
人生とは、あなたにとって都合の良い場所ではありません。
すべてがあなたの都合に合わせて進むことなど有り得ません。
むしろ、あなたの都合を避けて通るのが人生というものです。
人生は大海に似ています。
あなたという存在を船とし、人生をその航路としましょう。
海には海流があります。
そして、海上には風が吹いています。
船は何もしなくても動きます。
風に吹かれればその方向に、海流に流されればその方向に動きます。
ここで理解しなければならないのは、船は動いてはいるものの、進んではいないということです。
自然の力によって何もしなくても船は動きますが、あなたが辿り着きたい目的地に辿り着くことはできません。
しかも、陸地に辿り着くことができなければ、食糧が底をついてしまうでしょう。
食糧が底をついてしまえば、もはや航海は望めません。
航海(人生)すら終わりを迎えるということもあるでしょう。
人生を豊かなものとし、その意義を果たすためには、自分以外の何かによって動かされ(流され)ているだけではならないのです。
それらを活用しながらも、自らの力によって自らの望む目的地へと進んでいかなければならないのです。
航路を進むことは簡単なことではありません。
航路(順路)を見極めなければならないし、天候や海流などの不可抗力をも見極めなければなりません。
嵐もあれば霧もありますが、目的地に辿り着くためにはそれでも進まなければならないのです。
あなたが抱える夢や目標という目的地に辿り着くのは決して簡単なことではありません。
どのような状況においても努力を怠ることのない者だけが、自らの夢や目標を達成することができるのです。
夢や目標を諦めている者、人よりも多くの努力をすることができない者には辿り着くことができないでしょう。
天才など、存在しません。
そこには、人よりも時間と労力と熱意を注ぐことのできる者がいるだけです。
嵐の中でも諦めなかった者がいるだけです。
あなたには辿り着きたい場所がありますか?
叶えたい夢や達成したい目標がありますか?
何かによって動かされ(流され)ているだけでは辿り着くことはできません。
自らの力によって目的地に向けて進まなければならないのです。
あなたはそのための努力をしていますか?
自らの道に対して真っ直ぐに進むことができているでしょうか?
人生には厳しい状況や苦しい場面が多くあるでしょう。
道を進むことは簡単なことではありません。
しかしながら、人生を前進させ、夢や目標に辿り着く者はそのような状況においても努力を諦めなかった者だけです。
人生をどのように生きていくのかはあなた次第ではあります。
しかしながら、あなたが人生の意義を果たしたいと思うのであれば、努力を怠ってはならないことを理解しなければなりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿