このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2012年9月24日月曜日

ナンセンス

すべてのことには意味があります。
あなたはそれを忘れてはなりません。
どのようなことがあろうとも、冷静にその意味を探らなければなりません。
意味を知ることであなたは大切なことを学び取ることができるでしょう。
物事の中に存在している意味を知ることができなければ、あなたは大切なことを学び取ることができずに可能性を失ってしまうでしょう。
人生における豊かさとは可能性です。
あなたが可能性を手にするためには、目の前の事象に対して意味を知る必要があるのです。
目の前の事象の意味を知ることで、あなたはそれを可能性として扱うことができるでしょう。
目の前の事象の意味を知ることができなければ、あなたはそこに不満や悲壮感を覚えてしまいます。
そのような感情があなたに可能性を導くことはないのです。
冷静さや建設的な思考の中で有事に対処しなければ、そこから可能性を引き出すことなどできないのです。
あなたは物事の中に存在している意味を探らなければなりません。
あなたの目の前の出来事には大抵の場合、人が関わっています。
誰かとの間に物事は進行していきます。
人と人が関われば、そこには衝突が起こるものです。
それぞれが違う正義、価値観、主義、思想、教育を所有しているのだから、互いにすれ違い、衝突し、対立することはある意味仕方のないことです。
しかしながら、その衝突を破滅的なものとして扱うのはナンセンスです。
あなたが誰かと衝突し、対立したとしても、その中に存在している意味を探る努力を怠ってはならないのです。
誰かを嫌うこと。
誰かを敵視すること。
誰かを恨むこと。
あなたはこれらの選択を避けなければなりません。
あなたは人を嫌ってはなりません。
人を敵視してはなりません。
人を恨んではなりません。
それらの行為(感情)は確実にあなたの心を蝕(むしば)み、やがて歪めてしまうでしょう。
あなたの人生を築くのはあなたの心に他なりません。
すべての判断はその心の中にこそ存在しているのです。
心が歪めば人生は必ず歪みます。
そこに可能性など存在しないのです。
誰かとの間に何があろうとも、あなたは決して相手を非難してはなりません。
不満や悲壮感を選択するのは、その時点において諦めです。
意味を探す人は不満や悲壮感の中になど結論を見出しはしないのです。
必ずその有事の中に可能性を見出すのです。
あなたは人を恨んではなりません。
そんな感情は何の役にも立ちません。
すべての原因は必ず結果へと繋がります。
あなたが正しければ相手は勝手(自然)に倒れるでしょう。
しかしながら、相手が正しければ責めを受けるのはあなたです。
思いやり、優しさ、感謝、礼儀。
これらから外れることがなければ大丈夫です。
人を恨むことで豊かさの可能性から外れてはなりません。
あなたはどのような状況においても感謝の気持ちを持たなければならないのです。


0 件のコメント:

コメントを投稿