このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2012年12月8日土曜日

幸せの原因

幸せとは結果に過ぎません。
その心境、状況、環境が充実した結果として、人は幸せを感じることができるのです。
人が幸せを得るためには、その心境、状況、環境を充実させる必要があります。
それを果たすことができていなければ、幸せを手にすることなど不可能であるということを理解しなければなりません。
心境と状況と環境が充実しなければ、どのような人物も幸せにはなれないのです。
物事が充実するためには、どのような条件が必要でしょう?
物事が充実するためには満たさなければならない条件というものが存在しています。
その条件を満たすことなく、物事が充実することなどないのです。
物事が充実するためには、それが自然の法則に従い、向上していなければなりません。
向上する過程、成長段階こそが物事が充実する瞬間であるのです。
物事が前進していたり、高みに向って登っている時以外は充実の条件を満たすことはできません。
あなたは「慣れ」を所有しているでしょう。
どのような状態も、立ち止まれば慣れによって支配されてしまいます。
習慣付いたものに対して、あなたは充実感を得ることはありません。
停滞は物事の後退を余儀無くし、そこには退屈と苦しみが導き出されるのです。
向上以外の状態では、そこに充実を導けないのです。
どのような幸せな時間も、それが当たり前になってしまえば苦痛でしかありません。
あなたが至上の幸せだと思っていた状況や環境も、月日が経てば平凡な日常なのです。
現状に満足していたり、今が一番だと思い込み、それにいつまでも固執することは幸せを手放す方法であるということを理解しなければならないでしょう。
大切なのは、物事は向上し続けなければならないということです。
向上を止めれば、豊かさを得ることはできないのです。
現状を維持しようとする行為は不幸(破滅)へと向かいます。
幸せを得るためには、向上以外の選択肢は存在しないのです。
あなたは常に自らの心境、状況、環境が向上することを意識していなければなりません。
自らの心境、状況、環境が向上することなく、幸せを手にすることなどできないのです。
心境や状況や環境が悪化すれば、あなたの中に生まれるのは「不満」と「不安」です。
それらは「恐怖」を植え付けるのです。
そのような破滅的な状態では、幸せを手にすることなどできないのです。
あなたは常に向上し続けなければなりません。
それが小さな変化(向上)でも構わないのです。
どれだけ努力しても、少しずつしか動かない時もあるからです。
しかしながら、向上するための努力を怠るのであれば、後は真っ逆さまに堕落してしまうだけなのです。
向上心という高い意識を保たなければなりません。
現状に安心したり、甘えてはなりません。
この世界に安定などという幻想は存在しません。
やれば上がり、やらなければ落ちるのです。
幸せになるためには上がり続けなければなりません。
人生は一生勉強です。
自らを向上させ続けなければなりません。
幸せとは結果に過ぎません。
自らの向上心とそれを支える努力によって心境や状況や環境が充実すれば、それは自ずとついてくるものなのです。
幸せになるために幸せを求めてはなりません。
それは幸せの原因が幸せではないからです。
幸せの原因は、心境や状況や環境の充実です。
それを見誤ってはなりません。





0 件のコメント:

コメントを投稿