このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2013年4月28日日曜日

正しい人

人生を豊かなものにするためには、富を積まなければなりません。
富を積むことなく、豊かさは得られないのです。
豊かな人生を得るためには、有形無形にかかわらず、人生に富と呼べるものを積み上げなけらばならないということを忘れてはならないでしょう。
富とは、善行によって導かれる副産物のようなものです。
どのような富であっても、正しい行いによってもたらされます。
それは、正しくない方法によって得ることになったものが、あなたに豊かさをもたらすことはないからです。
あなたに豊かさをもたらすものは、善行によってのみ導かれるということを心にとめておかなければならないでしょう。
善行とは、貢献することのできる行いのことです。
すべての状況に共通する善とは、その状況に役立つものであるということを知らなければなりません。
向上、発展、成長などに貢献することがあなたに富をもたらすのです。
あなたは自らの行いが、何かや誰かに対して貢献しているかどうかを確認しておかなければなりません。
貢献することこそ正しいと知らなければならないでしょう。
どのように道理を説き、正論を吐いても、それによって何かや誰かに対して実際に貢献することができていなければ、それは偽善であるのです。
見た目には正しく見えなくても、状況に対して貢献している方が余っ程善行であるということを理解しなければなりません。
綺麗事を並べ立てるだけで実際には貢献しないのであれば、それを善行であると理解することはできないでしょう。
多くを語らずとも、実際に貢献している方が本当の意味で役に立っているということが理解できます。
善行を取り繕うのは人の罪です。
偽りの善行(偽善)では人生に富を積むことはできないのです。
大切なのは、あなたが事実として何を行ったのか?ということです。
人生に必要なのは、頭の中でどのように考えているのか?ではなく、実際にどのように行ったのか?ということであるのです。
偽善者は人生に富を積むことはできません。
それは、どのように努めても、それが偽善であっては豊かさを手にすることはできないからです。
この世界では原因が相応の結果を導きます。
それは絶対です。
あなたは原因に相応する結果のみを受け取ることが許されているのです。
それ以外を受け取ることはできないのです。
あなたの人生の原因とは、その行いです。
何を行うか?によって、どのような状況を手にするか?ということが決まるのです。
あなたは評価されていますが、それは自らの思想を形として所有した時になって初めて下されるものであるということを忘れてはなりません。
どのような思想を所有していたとしても、それが形として現れた時にこそ評価されます。
それは、思想が不安定なものであり、形になるまでは不規則に変化し続け、正しく評価することができないからです。
思想が行いとして実際の形を形成すれば、それを正しく評価することもできるのです。
そのため、人生はあなたの行いを待っているのです。
あなたがどのような行いをするのか?ということを見ているのです。
あなたの行いに従って人生はあなたに与えるものを決めます。
あなたが善行を行えば富を。
あなたが悪行を行えば戒めを。
それぞれに相応する結果を与えるのです。
口で正しいことを言うのは簡単です。
しかしながら、それを実際に行うのは難しいことです。
なぜなら、善行を行うためには恐怖に打ち勝ち、自らの弱さを克服しなければならないからです。
自分自身のことも律することのできない者には、誰かや何かに貢献することなどできないのです。
人生に富みを積む人は、恐怖に打ち勝ち、自らの弱さを克服した人であるということを理解しなければならないでしょう。
あなたは自らの弱さを克服しなければなりません。
偽善に満ちた生き方をしてはなりません。
あなたの行いは常に正しくなければならないのです。
自らのその行いが、誰かや何かに対して貢献することを願いましょう。
表面を繕って、その中身が疎(おろそ)かになってはならないのです。
あなたはどのようなことも偽ってはなりません。
人生に正直でなければならないのです。
人生に正直な人は、何に対しても、誰に対しても素直で正直な気持ちを持つことができるでしょう。
正直者は善を偽ることはできません。
素直で正直な行い(善行)ほど、人生の富として数えられることはありません。
あなたが豊かな人生を求めているのであれば、正しい人でなければなりません。
善行は必ず必要な富をもたらせてしまいます。
偽善者としての己を捨て去り、正しい人でありましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿