あなたは当たり前のことにこそ力があるということを知らなければなりません。
あなたは小さなことを蔑(ないがし)ろにしてはなりません。
小さなことの積み重ねこそが大きな成果を導くのです。
あなたには特別な力はありません。
どのような人にも、特別な力などないのです。
あるのはその人が持つ当たり前の力であるということを理解しましょう。
あなたが特別だと思う人の力も、その人にとっては自然なことであるのです。
あなたを見て、特別だと思う人はいます。
あなたのことを尊敬の眼差しで見る人もいるでしょう。
しかしながら、あなたは何か特別なことをしているでしょうか?
人類が到達したことのない領域に踏み込んでいるのでしょうか?
あなたの力は、あなたにとっては自然なことであり、当たり前のことであるのです。
鳥が空を行くのは、鳥にとっては当たり前のことです。
魚が水に潜るのも、魚にとっては当たり前のことです。
あなたが行うことは、あなたにとっては当たり前のことです。
他人が行うことは、他人にとっては当たり前のことなのです。
魚が鳥を羨(うらや)ましく思っても仕方がありません。
魚は魚としての最善を尽くすべきであるのです。
そうでなければ、すぐに餌食(えじき)になってしまうでしょう。
あなたは「あなた」としての最善を尽くす必要があります。
あなたは他人とは違うのです。
あなたがどのように望んでも、他人のようにはなれません。
魚が望んでも鳥にはなれないのです。
あなたは自分自身が当たり前に使っている力の質を高めることに専念すれば良いでしょう。
自分には無い特別な力を夢見ていては、目の前の問題を解決することはできないのです。
借金を抱えているのであれば、働けば良いのです。
より良い働きによって収入を増やし、借金を払い終え、利益をも手にするのです。
働くという当たり前のことの質を高めようとせず、宝くじやギャンブルなどの泡銭(あぶくぜに)を夢見るようでは、更に借金を抱えるのが落ちなのです。
現状の自分にできることをしない者が、それ以上のことができるはずもなく、それ以上の豊かさを得ることなどできるはずがないのです。
あなたは当たり前の力を磨きましょう。
あなたが当たり前に使っているものには力があるということを忘れてはなりません。
あなたは思考を使っています。
あなたは何事に対しても考えています。
考えはあなたに行動を導きます。
建設的な考えならば、建設的な行動が導かれ、破滅的な考えならば、破滅的な行動が導かれるのです。
あなたは言葉を使っています。
あなたは意思を言葉によって伝えるのです。
建設的な言葉ならば、建設的な反応が導かれ、破滅的な言葉ならば、破滅的な反応が導かれます。
人にとっての最大の力は、当たり前の力です。
思考や言葉、行動こそが最大の力であるということを覚えておかなければなりません。
それに勝る力はないということを忘れてはならないのです。
あなたはその思考、言葉、行動の質を高めましょう。
それ等を磨き、光り輝くように努めなければなりません。
一日に一度、どのように素晴らしい祈りを行っても、汚れた思考、言葉、行いによって生活しているのであれば、あなたは汚れているのです。
週末や年に一度、神仏を崇(あが)めて縋(すが)るようなことでは救われないのです。
日常の中で使う、当たり前の力を良いものにしなければ救われないということを覚えておきましょう。
特別な力を追ってはなりません。
あなたが普段使っている力を大切にしなければなりません。
あなたにとっては、あなたに備わっているものが重要であるのです。
無い物ねだりでは満たされないのです。
備わっているものを十分に活用しましょう。
あなたが特別だと思う人も、本人は特別なことをしているという感覚ではないのです。
自らの力を磨いて使った結果がそうであるだけなのです。
特別を求めず、当たり前の力を大切にしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿