このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2014年4月29日火曜日

意見の相違

人は自分自身の意見を持たなければなりません。
あなたは自分自身の思うように生きなければならないのです。
あなたは自分が良いと思うことを選択しましょう。
自分が良いと思えることを選択することなく、人生が豊かなものになるということは有り得ないということを理解しなければならないのです。
あなたは本心を偽って幸福を得ることはできません。
それは、幸福というものが心の在り方であるからです。
満足し、良い気分でなければ幸福ではありません。
人は満足しなければなりません。
そして、良い気分でなければならないのです。
満足し、良い気分で生きるためには、本心に背くことはできないのです。
自分に嘘を吐くことは、満足とは反対の道に進まなければならないということを知っておかなければならないのです。
満足するためには、本心に従って生きる必要があります。
本心に従って生きることがなければ、人は良い気分を得ることはできないのです。
あなたは本心に背いてはなりません。
人生を満足のいくものにしなければならないのです。
自己満足という個人レベルの満足を実現することができない者には、人生という大きな規模での満足を得ることなどできるはずがないのです。
あなたは満足するように生きなければなりません。
あなたが正しいと思うことが、あなたにとって正しいのです。
正義は人によって異なる形をしています。
あなたの正義と他人の正義が同じでなければならないということはないのです。
あなたの正義と他人の正義が違っていても構わないのです。
ただ、あなたは自らの信じる正しさに従って行かなければなりません。
人はこの世に学んでいます。
それは、自らの汚れを取り除き、成長するためです。
人は誰もが自分自身の学びによって人生を築いているのです。
あなたの学びは、あなたにとって正しいことです。
他人の学びは、他人にとって正しいことなのです。
何が正しいのか?ということは、その人の学びによって異なります。
そのため、あなたが他人の正義を受け入れ、それに従ったところで苦しみに辿り着くのが落ちなのです。
あなたの意見が他人とは違っていたとしても構いません。
あなたが少数派であっても、正しいことは正しいのです。
人数が多いという理由によって正しいということはないのです。
あなたにとって正しければ最善であるのです。
この人生は個人レベルで動いています。
あなたはそのことを忘れてはなりません。
あなたは自らの人生において必要な学びを学び、満足と良い気分を実現しなければなりません。
本心に嘘を吐き、不満と悪い気分によって生きてはならないのです。
自らを偽る者は、必要な学びを受け取ることができません。
あなたは自分自身を現した時に、真の学びが訪れるのです。
あなたが住所を偽り、偽名を使っているのであれば、あなた宛の郵便物が手元に届くことはないのです。
あなたは自分自身を大切にしなければなりません。
あなたが正しいと思ったことが、あなたにとっては正しいのです。
そのことを覚えておかなければなりません。
あなたの意見が他人とは違っていても構わないのです。
あなたがそれで良いのであればそれで良いのです。
あなたは自分自身の意見を持たなければなりません。
自らの信じる道を行きましょう。
あなたが正義を貫いた時に、あなたに反発する人はあなたとは違う正義を持っている人です。
違う目的地を持っている人が違う行き先のバスには乗るものではないのです。
辿り着きたい目的地が違うにもかかわらず、それを内緒にしたり知らずに到着してしまうと、そこには必ず問題が生じるのです。
人が行き先を理解し合い、互いに別れることは寧(むし)ろ良いことであるのです。
あなたは自分の意見(正しさ)を隠してはなりません。
満足することができるように、良い気分で生きられるような道を選択しましょう。
あなたの本心が、他人と違っていたとしても何の問題もないということを覚えておきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿