このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2014年5月17日土曜日

忘れることのない力

あなたは経験しなければなりません。
それは成長するためです。
あなたが豊かな人生と幸福を手に入れるためには、それを手に入れるだけの力が必要です。
力の無い者が必要なものを手に入れることはできません。
必要なものを手に入れるには、それなりの資格が必要なのです。
力も無いのに高望みをしたところで、その望みが満たされることはありません。
すべての人が自らの力に相応しいものを手にするからです。
あなたが必要なものを手にするためには、それに相応しい力、それに相応しい自分というものが必要であるということを覚えておきましょう。
何かを無理に手に入れたとしても、力が無ければ失います。
何かを無理に手に入れることはできるのです。
しかしながら、力が無ければそれを維持管理することはできないのです。
あなたは自身の力というものの重要性に気が付かなければなりません。
自らの立場を弁(わきま)えましょう。
力も無いのに意欲ばかり多くてもどうしようもないのです。
力が無ければ何を手に入れようとも、それを失うのです。
あなたは力を身に付けなければなりません。
あなたの力とは、あなたが忘れることのない力です。
あなたの元に止まる力こそが、あなたの有する力です。
忘れてしまうものは力ではありません。
あなたはそのことを覚えておきましょう。
あなたができることが力なのです。
あなたは歩くことができます。
それはあなたの力に他なりません。
あなたが自らの力で歩くことができるのに、それがあなたの力ではないと言う人はいないでしょう。
あなたが自らの力で歩くことができるのはなぜでしょう?
それは、あなたが自ら歩くということを経験して覚えたからです。
あなたはすべての感覚を使い、歩くという行為を覚えたのです。
人は、自らがすべての感覚を使って経験したことを覚えます。
そして、それを忘れることはほとんどありません。
あなたが人から聞いただけであったり、本で読んだだけであるのならば、その力は失われるでしょう。
あなたは自ら体験したことでなければ覚えていられないのです。
あなたは歩くという力を一生忘れることはありません。
それは、歩くという力を体験したからです。
あなたが実際に体験したことは、あなたの力となり、あなたを支える柱となるでしょう。
経験することが大切なのです。
聞き齧(かじ)った知識を力だと勘違いしてはなりません。
また、知識を得ただけで満足していてはなりません。
それが実際に役立たなければ、抱えていても意味がないのです。
役に立たないものは余計な荷物なのです。
そのような苦労をしてはなりません。
山を登るのに冷蔵庫など必要ないのです。
使えるものを持っていくことが重要なのです。
あなたは経験しなければなりません。
自らの人生に必要だと思うことは、できる限り経験するように心掛けましょう。
経験したことは簡単には忘れません。
その性質を利用しましょう。
あなたが欲する力はどのようなものですか?
できる限り、必要な力に関係のある経験をするのです。
知識を詰め込むことに夢中になり、経験によって力を身に付けることを忘れてはなりません。
知識をどれだけ抱えていても、それが使えなければ苦労であるのです。
あなたは知識を整理しなければならないでしょう。
できる限りシンプルに、合理的な自己を実現するのが良いでしょう。
簡単に考えましょう。
簡単に行いましょう。
簡単に生きましょう。
周囲に関係なく、自分に必要な力を磨きましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿