このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2014年5月2日金曜日

学びの終わり

人生は誰にとっても学びの場所です。
すべての命がこの世界に学び、成長を実現するのです。
あなたは人としての成長を実現するために人生を歩んでいるのです。
すべての人のすべての人生が、自らを成長させるために存在しているのです。
人が自らを成長させるという目的を否定することができる人はいません。
それは、この世界がそのように定められているからです。
成長することは誰にとっても喜びであるのです。
向上し、成功することは誰にとっても満足であるのです。
人は、それぞれに違った正義を持っているため、何によって喜びを得るかは様々ですが、それが成長によって得られることは変わらないのです。
どのような方向性であっても、成長によってのみ喜びが得られるのです。
あなたが喜びを得るためには、成長しなければなりません。
あなたがどのように考えようとも、ルールに逆らうことはできないのです。
あなたが成長に喜びを感じるのは、そのようなルールが存在しているからです。
喜びを得るためには、それを無視することはできないのです。
あなたは成長するために学んでいます。
すべての学びがあなたを成長させるためにあります。
学びとは状況であり、出来事です。
あなたの目の前の事象すべてが、あなたを成長させるための学びであるということを覚えておきましょう。
あなたにとって損になることはありません。
すべてがあなたの成長のためであるため、損をするということは有り得ないのです。
あなたは目の前の事象に対して、それを否定したり、不満を抱えてはなりません。
恐怖によって心配したり、不安に陥ってはならないのです。
すべてが成長に繋がる鍵です。
あなたはそのことを念頭に置いた状態で、状況に向き合ってみましょう。
そうすれば、安心感の中に希望が見出せるはずです。
学びは、成長するためのものです。
あなたが成長すれば、学びは終わります。
そして、成長したあなたには、別の学びが訪れるのです。
あなたが現状に苦しみを感じているのであれば、成長が足りないということです。
あなたが成長すれば、その苦しみは消えてなくなるのです。
成長するためには、それを学ぶ必要があります。
その苦しみがどこからどのように来るのかを確かめるのです。
原因を突き止めて対処するのであれば、結果が変わるのは当たり前のことなのです。
人生はあなたの成長を実現するための場所です。
そのため、原因は自分自身にあるということを理解しておきましょう。
その状況が苦しいのは、誰に問題がありますか?
あなたが楽しいと思うのであれば、それが苦しいことなどないのです。
あなたがその状況を苦しいと捉える考え方を持っているから、それを苦しいと考えているのです。
苦しみは楽しみになった時点において、苦しみではなくなります。
それは、学びの終わりを意味しているのです。
苦しいことを楽しいと考えることができるなら、それが成長であるのです。
どのような学びも、あなたがそれを楽しいと感じ、感謝することができれば終わりです。
あなたは煩(わずら)いを嫌ってはなりません。
嫌っている状態は苦しいのです。
苦しい限りは続きます。
苦しみを続けたくないと考えるのであれば、その状況の良いところを探すのが優先されるべきなのです。
苦しみは、嫌な気分から生じます。
嫌っている間は、嫌な気分が続きます。
そうなれば、苦しみはあなたの嫌な気分に従って続くのです。
嫌な気分を手放すためには良い気分で生きる以外に方法はありません。
あなたはとにかく良い気分でいるためにはどうするべきなのかを考え続けましょう。
光によって闇は必ず消え去ります。
「ありがとう」と言えたり、言われたりすれば、そこに苦しみが存在するはずがないのです。
人生とは学びの場所です。
あなたは良い気分によって生じる感謝によって、苦しみという泥濘(ぬかるみ)を抜け出し、人生を先に進みましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿