このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2014年5月24日土曜日

幸せに集中する

あなたは幸せになるために生まれてきました。
そして、幸せになるために生きています。
あなたが目指すところは幸せです。
豊かで幸福な人生を歩まなければならないのです。
誰であっても、その人なりの幸せを目指さなければならないのです。
あなたは幸せを欲しているでしょう?
あなたは幸せを求めましょう。
そして、幸せになるために行動し、それを実現するのです。
幸せを諦めてはなりません。
幸せを嫌ってはなりません。
あなたが不幸になって良いということはないのです。
すべての人が幸せにならなければなりません。
すべての人が幸せに生きることはできます。
なぜなら、人によって幸せの形が違うからです。
すべての人が同じ幸せを実現するために生きているのであれば、争いによって奪い合わなければ成り立ちませんが、素晴らしいことに人によって幸せの形が違うために、互いに協力して支え合うことによって、それを実現することができるのです。
あなたは自分自身の本当に求める幸せの形を確認しましょう。
あなたが自分自身の幸せの形に気が付くことができれば、誰かと争う必要がないことが分かるでしょう。
争わなくても、奪い合わなくても、豊かで幸福な人生が得られるのです。
そのことを知らなければなりません。
多くの人は自分自身の幸せの形を知りません。
そのため、わざわざ争い、奪い合うという選択をするのです。
その結果としては、消耗と苦しみを得ることになり、豊かさと幸福とはほど遠いものを得ることになります。
それに加えて、争った相手からの恨みを買うことになり、更に苦しむのです。
あなたは自分自身の幸せの形を探しましょう。
世間体や他人の価値観に惑わされず、あなたが本心から求めるものを追い求めるのです。
あなたが本当に必要としているもの、心が満たされるものが、あなたの本当の幸せの形なのです。
それを求めて生きましょう。
人が幸せになるためには、幸せを追及しなければなりません。
不幸を追及する人が幸せを得ることなどできないのです。
あなたの身体は一つです。
一人の人間が、同時に別々の場所に存在することはできません。
幸福に向かえば幸福を手にし、不幸に向かえば不幸を手にするのです。
あなたが幸福を求めているのであれば、幸福に集中しましょう。
幸福とは、光であり、愛であり、思いやりであり、優しさであり、楽しみである、安らぎです。
あなたは常にこのようなポジティブで建設的な感情に付き合うようにしなければなりません。
どのような状況においても、あなたは幸せに焦点を合わせるのです。
誰かが、自らの苦しみをあなたに訴えます。
優しいあなたは相手の苦しみを理解しようとするでしょう。
しかしながら、相手の苦しみに集中するということは、苦しみを所有し、それを育むことであるということを覚えておきましょう。
相手がどのような苦しみを訴えたとしても、あなたはそれに付き合ってはなりません。
相手が苦しみを訴えたとしても、あなたは幸せに集中しているのです。
どのような愚痴(ぐち)にも付き合ってはなりません。
どのような不満や不安も育んではなりません。
自分の幸せと相手の幸せを守るためにも、幸せに集中しておかなければならないのです。
不満や不安に集中している人が幸せを得ることはできません。
あなたが相手の幸せを願うのであれば、相手が感謝や希望を吐くように仕向けることが重要なのです。
ネガティブで破滅的な感情を所有する人は、自分の愚痴を理解してくれない人に対して絶望するでしょう。
しかし、それで良いのです。
あなたがその人に何と言われようとも、あなたは不満や不安に同調してはならないのです。
あなたが目指すべきは幸せです。
すべての人が幸福を目指さなければなりません。
人によって幸せの形は違いますが、すべての人が喜びを以て生きなければならないのです。
あなたは幸せになるために生まれてきました。
そして、幸せになるために生きています。
行き先を間違えてはなりません。
不幸を求める者は不幸に辿り着きますが、あなたにできることは自分が幸福な状態でいることだけです。
他人を救うことなどはできません。
あなたが自分自身で自分自身を救うように、他人は自分自身で自分自身を救うのです。
どのような状況、相手を前にしても、あなたは幸せに集中しましょう。

4 件のコメント:

  1. いつもお世話になってますm(__)m
    昨年9月だったか?
    広島から友人三人とそちらに遊びに行きました。
    その時に「今幸せ?」と聞かれました。ため息ばかり聞こえると。
    その時はそう聞かれたことが意外だったけど
    今は気づけなかった自分を凄く悔やんでいます。
    あの日、何故あの四人であの場に居たのかも…なんとなくわかった気がします。
    どんな言葉を貰っても都合のいい解釈で終わらせてしまえば意味のない言葉になりますね。
    今から挽回できるかなぁ…
    遅すぎたけど私が傷付けた人の傷が癒えることを祈ってます。

    返信削除
  2. 匿名さんへ
    こんにちは^ ^
    どのような後悔も、「良いことをする」ことによって挽回することができると思います。
    わたしも今まで様々な人たちに迷惑をかけ、今でもかけ続けています笑
    自分自身が良い行いを心掛け、誰かや何かに貢献することが、直接的にも間接的にも汚名返上になると信じています。
    相手が許すかどうかは相手次第なのでどうしようもありませんが、自分にできることをできるレベルでやっていくことしかできません。
    あなたの気持ちや行為は、いつか必ず後悔を取り除きます。
    幸せを信じて、楽しく生きることが大切ですね。

    返信削除
  3. いつもどんな時も変わらず温かい言葉を有り難うございます。
    私もそんな人になりたいです。
    また遊びに行きますm(__)m

    返信削除
  4. 匿名さんへ
    あなたは優しい人なので何の心配もありませんよ。
    目の前の人を笑顔にすることだけ考えていてください。
    また、会えると良いですね^ ^

    返信削除