すべての人は、幸福を追い求めます。
すべての人は、幸福に成るために生きているのです。
しかしながら、幸福の形は人それぞれに異なります。
それは、人生の目的が異なるからです。
目的が異なれば、必要は異なります。
人が幸福と呼ぶのは、必要のことなのです。
必要が満たされることによって、人は、幸福を得るのです。
しかし、残念ながら、多くの人は必要を理解しません。
多くの人は、真(まこと)の幸福を知らないのです。
多くの人は、偽りの幸福を真の幸福だと思い込んでいるのです。
多くの人は、目の前の快楽や欲望を満たすことを幸福だと信じています。
多くの人は、不安や心配を取り除けることが幸福だと信じているのです。
多くの人は、快楽や欲望を満たし、不安や心配を取り除くためには、財産や地位や名誉(めいよ)が必要だと信じています。
財産や地位や名誉があれば、問題を解決し、幸福を得られると思い込んでいるのです。
残念ながら、真の幸福は、財産や地位や名誉によっては実現しません。
財産や地位や名誉によって実現するのは、偽りの幸福なのです。
なぜなら、財産や地位や名誉という価値は、人間が作り出した不自然な価値であるからです。
不自然な価値を得ても、幸福には成れません。
それは、あなたの人生の目的が、財産や地位や名誉を手に入れることではないからです。
財産や地位や名誉というものは、人生の目的を果たすための”道具”に過ぎないのです。
道具は目的ではありません。
目的は、道具を用いて作り出すものなのです。
目的を果たすために道具が必要なのです。
それなのに、道具を手に入れただけで満足していてはならないのです。
あなたは、目的を見極めなければなりません。
目的を見極めなければ、偽りの幸福を追い求めるだけの人生になってしまうでしょう。
偽りの幸福に満足してはなりません。
偽りの幸福に満足していれば、いつかは空しさに襲われるのです。
なぜなら、道具を揃(そろ)えただけだからです。
道具は、使わなければ空しいのです。
作らなければならないものは、人それぞれに異なります。
しかしながら、あなたは作り出さなければならないのです。
不自然な価値を使って、自然な価値を見出しましょう。
いつまでも、不自然な価値を追い求めてはなりません。
いつまでも、財産や地位や名誉を追い求めてはならないのです。
出来るだけ早く、不自然な価値を追い求める生き方を手放しましょう。
若い程良いでしょう。
人生に遅過ぎるということはありませんが、歳を取ると執着(しゅうちゃく)を離れることが難しくなってしまうのです。
歳月に比例して、執着が強まるのです。
あなたが執着しているものは、不自然な価値です。
それは、人間が作り出した、人間社会の中だけで通じる価値なのです。
あなたは人間ですが、人間は自然の中に存在しています。
人間の生み出す価値よりも、自然の生み出す価値の方が優れているのです。
自然な価値とは、物質としては現れません。
自然な価値とは、心の安らぎや美しさ、魂の気高さなど、意識的なものなのです。
どれ程の財産や地位や名誉を手に入れたとしても、心の安らぎや美しさ、魂の気高さなどを失ってしまうと、真の幸福を得ることは出来ません。
どれ程の財産や地位や名誉を手に入れたとしても、心の安らぎや美しさ、魂の気高さなどを失っているのならば、人生は空しいのです。
大切なのは、心の安らぎや美しさ、魂の気高さなどの自然な価値、真の価値を手に入れることです。
心の安らぎや美しさ、魂の気高さを損なうのであれば、財産や地位や名誉など手放す方が良いのです。
偽りの価値のために、真の価値を損なうのは愚(おろ)かなことです。
欲に溺(おぼ)れ、目が曇(くも)る前に不自然な価値を手放しましょう。
心の安らぎや美しさ、魂の気高さは、どれ程の財産や地位や名誉を以(もっ)てしても手に入れることは出来ません。
幸福を財産や地位や名誉に依存(いそん)していると、財産や地位や名誉を失った時に、幸福も失ってしまうでしょう。
すべての人は、いつかはその財産や地位や名誉を失ってしまうのです。
その時に残るのは後悔や空しさなのです。
不自然な幸福は、不自然な結末をもたらします。
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれます。
そして、人生の目的を果たすことで真の幸福を得るのです。
それが、自然なのです。
不自然な幸福を追い求める人は、人生の目的を果たし、真の幸福を得ることが出来ないのです。
大切なのは、心の安らぎや美しさ、魂の気高さを追い求めることです。
それが、自然な欲求であり、自然な人生なのです。
不自然な欲求に従(したが)い、不自然な人生を生きてはなりません。
いつまでも、不自然な幸福を追い求めてはなりません。
自然な幸福を追い求めましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿