。すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
これは、人生の目的を果たすための時間なのです。
あなたは、人生の目的を果たすために生まれます。
それ以外の理由では生まれないのです。
人生の目的を果たすことが、あなたが人生を生きる理由です。
すべては、人生の目的を果たすためなのです。
残念ながら、人生を思い通りに生きることは出来ません。
思い通りに生きようとしても、必ず邪魔が入るのです。
そして、思ってもみなかった人生を生きることになるのです。
人生は、思い通りには生きられません。
思い通りに生きられる人などいないのです。
理想は実現しません。
満たされることはないのです。
あなたは、そのことを理解しなければなりません。
人生において、完全な満足を得ることは出来ません。
満たされる人はいないのです。
人生には、常に不足や不満が付き添(そ)います。
それは、あなたの理想を否定します。
多くの人は、それを不幸だと思うのです。
しかしながら、理想が否定されることは、不幸などではありません。
なぜなら、理想とは、歪んだ欲望に過ぎないからです。
多くの人は、理想が良いものだと思っています。
しかしながら、理想は歪んでいるのです。
残念ながら、理想が実現したとしても満たされることはありません。
歪んだ欲望が実現すれば、あなたは不幸に成ってしまうのです。
あなたは、自分が何か?分かりますか?
人生の目的が何か?分かりますか?
あなたが思っている自分や人生の目的は、残念ながら、真実ではありません。
なぜなら、それは成長に従(したが)って変わるからです。
変わるということは、偽りなのです。
残念ながら、すべての人が未熟に生まれます。
多くの人が、真実を知らずに生きているのです。
多くの人は、偽りを真実だと思って生きているのです。
多くの人は、不足や不幸を嫌います。
しかしながら、人生は不足と不幸に溢れているのです。
それは、人生には、不足と不幸が必要だからです。
満たされていると、あなたはいつまでも未熟と不足の中に存在することになるのです。
満たされていると感覚が鈍(にぶ)り、盲目(もうもく)に成ってしまうのです。
残念ながら、多くの人が盲目的に生きています。
多くの人が、自分や人生の目的を見失っているのです。
自分や人生の目的を思い出さなければ、それを果たすことは出来ません。
自分や人生の目的を思い出すためには、不足や不幸による助けが必要なのです。
人は、満たされていると現状に満足して、それ以外の可能性を探しません。
満たされていると、偽りに溺(おぼ)れてしまうのです。
偽りから抜け出すためには、偽りに不足や不幸を感じなければならないのです。
あなたが、現状に対して不足や不幸を感じているのは、決して悪いことではないのです。
不足や不幸に溺れて、不平不満や絶望に陥(おちい)ってはなりませんが、不足や不幸を感じることは良いことなのです。
感覚が正しく働いていれば、偽りに満たされることはないのです。
あなたは、人生の目的を果たさなければなりません。
そのためには、真実に目覚めなければならないのです。
あなたは何ですか?
人生の目的は何ですか?
目覚めなければ、これ等の問いに答えることは出来ません。
満たされていると眠り続けてしまうでしょう。
不足や不幸を楽しみましょう。
そして、真実に目覚めましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿