このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2021年6月5日土曜日

価値観を変える

人生は、思い通りにはなりません。
どのような人生にも、理想は実現しないのです。
しかしながら、多くの人は人生を思い通りにしようとします。
多くの人は、理想を実現しようと努めるのです。
しかしながら、そのようにはなりません。
なぜなら、人生には、果たすべき目的が存在しているからです。
この世界には、因果の仕組みが存在しています。
因果の仕組みとは、すべての結果には、それに相応(ふさわ)しい原因が存在するというものです。
人生という結果は、人生の目的という原因によって生じるのです。
人生の目的が存在しなければ、人生を始めることが出来ないのです。
人生の目的は、人生を始める前から存在しています。
人生の目的は、後天的(こうてんてき)なものではないのです。
初めから、人生の目的は存在するのです。
しかしながら、あなたはそのことを忘れているのです。
人生の目的や、人生の目的自体が存在することを忘れています。
そのため、人生を思い通りにすることや、理想を実現することを求めるのです。
残念ながら、人生を思い通りにしたとしても、理想を実現したとしても満たされることはありません。
なぜなら、それは人生の目的とは異なるからです。
人生の目的を果たさなければ、満たされることはありません。
人生を思い通りにしても、理想を実現したとしても、それが人生の目的と異なっているのであれば満たされないのです。
人生において大切なのは、人生の目的を果たすことです。
それ以上に大切なことはありません。
なぜなら、あなたは人生の目的を果たすために生まれたからです。
それが、人生に生まれた理由です。
あなたは、人生を思い通りにするために生まれた訳ではありません。
理想を生きるために生まれたのでもないのです。
あなたは、そのことを理解しなければなりません。
人生は、目的を果たすために展開(てんかい)します。
しかしながら、あなたは自分の思い通りにしようとするでしょう。
そのために、人生には様々な問題が生じるのです。
多くの人は、そこに不平不満を吐きます。
人生は、あなたに目的を果たさせるために展開しますが、あなたは、人生を思い通りにしようとするのです。
それは、川の流れに逆らって進もうとするようなものなのです。
残念ながら、川の流れに逆らい続けることは出来ません。
川は流れ続けますが、あなたの力は続かないのです。
川の流れに不平不満を吐いたとしても、それが止まることはないのです。
川は流れ続けるのです。
あなたは、川の流れに逆らって進むことは出来ません。
人生の目的を無視することは出来ないのです。
始めは力があり、川の流れを無視して進むことが出来たとしても、やがては無視することが出来なくなってしまうのです。
そのため、多くの人は不平不満を吐いているのです。
不平不満を吐いている以上、不平不満からは抜け出せません。
問題を引き起こした価値観のままでは、問題を引き起こすことは出来ても、それを解決することはないのです。
問題を解決するためには、価値観を変えなければなりません。
不平不満を吐いているだけでは、何も変わらないのです。
あなたは、物事を前向きに捉(とら)えなければなりません。
否定的に捉えるから、不平不満を吐くのです。
すべての経験には大切な意味があります。
価値のない経験など存在しないのです。
そのことを理解すれば、不平不満など吐く必要はないのです。
不平不満を吐いている以上、目の前の経験の意味や価値を理解することは出来ません。
それでは、苦しいのです。
意味や価値に逆らってはなりません。
それは、意味や価値を失うことになってしまうからです。
あなたは、目の前の経験の意味や価値を失ってはなりません。
いつまでも不平不満を吐いてはならないのです。
価値観を変えなければなりません。
人生には、果たすべき目的が存在するのです。
不平不満を吐いているのであれば、人生の目的を見失ってしまうでしょう。
逆らうと苦しむのです。
あなたは、何事も前向きに捉えましょう。
目の前の経験は仕方のないことなのです。
今更、それを拒否(きょひ)することは出来ません。
あなたは、因果の仕組みが存在することを忘れてはなりません。
起きたことは仕方ないのです。
あなたは、どのような経験からも学びましょう。
どのような経験も、人生の目的を教えてくれるのです。
人生は、思い通りにならなくても、理想が実現しなくても良いのです。
人生の目的を果たすことが出来れば、それで良いのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿