このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2012年10月10日水曜日

心の行き先

あなたが自らの人生に「美しさ」を求めるのであれば、その心を美しく保たなければなりません。
心が美しくなければ、人生が美しくあることはありません。
それは、人生というものが心によって築かれているからです。
人生とは、心を写す鏡のようなものです。
心という原因を結果として現しているのが人生なのです。
人生は心に起源します。
あなたの心が次の方向性を選択し、行く先を決めるのだから、心によって人生は築かれているのです。
心の美しさとは、誠実さ、実直さ、勤勉さ、思いやり…などの建設的な性質を持つ心を言います。
それらから外れ、不満、不安、怠慢、傲慢(ごうまん)、強欲…などの破滅的な性質を持ってしまえば、美しい心であるとは言えません。
そのような心を所有してしまえば、美しい人生を得ることはできないのです。
美しさとは、豊かさです。
豊かなものは美しく在ることを理解しなければならないでしょう。
美しい心は、豊かな人生を築くのです。
醜い心では、豊かな人生を築くことはできないのです。
心を美しく保つためには、心に建設的な性質を持つ感情を保つ必要があります。
誠実さ、実直さ、勤勉さ、思いやり…などが建設的な性質を持つ感情であると言えます。
どのような状況に在ろうとも、それらの感情から外れてしまえば心を美しく保つことはできません。
あなたはどのような状況においても、建設的な性質を持つ感情を心の中に保つ努力をしなければならないでしょう。
あなたは損失を嫌います。
明らかに自らが引き金となって生み出された損失に対しては、諦めの気持ちを持ってそれを受け入れ、反省することができるでしょうが、明らかに他人が引き金となって生み出された損失に対して、あなたは破滅的な性質を持つ感情を生み出さずにはいられないでしょう。
しかしながら、それで破滅的な性質を持つ感情を心の中に所有してしまえば、残念ながら心は汚れてしまいます。
理不尽に思えるかもしれませんが、人生を美しい場所にするためにはどのような状況においても心を美しく保たなければならないのです。
損失を誰かや何かのせいにすることは、残念ながら自らの心を破滅的な性質を持つ感情によって汚してしまう行為なのです。
心を美しく保つも、汚してしまうも、すべてはあなた次第であるということを理解しなければならないのです。
他人があなたの心を操作することはできません。
心の行く先はあなたが自ら決めているのです。
状況を建設的に捉えるか?
それとも、破滅的に捉えるか?
それはあなたが決めることなのです。
あなたしかそれを決めることができないのです。
あなたの人生をどのような場所にするのかは、あなたにしか決められないことです。
すべての状況を前にして、あなたは「どうするのか?」「どのような感情を持つのか?」を決めなければなりません。
それはあなたが決めることです。
あなたにしか決められないことです。
どのような状況も誰かや何かのせいにしていてはなりません。
美しい人生を求めるのであれば、美しい心を保つ努力を怠ってはなりません。


0 件のコメント:

コメントを投稿