このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2012年10月18日木曜日

互いの利益

人と人との繋がりにおいて、利益を生み出すことはとても大切なことです。
互いの間に利益を生み出すことがなければ、繋がりは必要ではありません。
互いに補い合い、利益を共有することができる関係性こそが必要であるのです。
あなたは互いに補い合い、利益を共有することのできる相手との間に繋がりを持たなければなりません。
互いに補い合うことはおろか、利益を共有することができない相手との繋がりを持ってはなりません。
あなたが相手のこと(利益)を考えることができないのであれば、今すぐにそこを立ち去らなければなりません。
相手に対して何らかの利益を与えることができない関係など、継続しても意味がありません。
自分だけが利益を得よう、相手のことなどどうでも良い、などという考えが辿り着く場所は「ろく」な所ではないのです。
これはあなたのために言っていることなのです。
相手の利益を考えることができなければ、今すぐにその関係性を断ち切り、そこを立ち去らなければなりません。
それは、互いに補い合い、利益を共有することができる関係性でなければ、良い結果を受け取ることなどできないからです。
与えることが受け取ることに繋がります。
奪うことは失うことに繋がるのです。
相手の利益を考え、そのように行動すれば相手は何らかの利益を得ることができるでしょう。
相手が利益を得ることができれば、あなたに対しても利益が発生します。
相手が助かるということは、あなたが助かるということを理解しなければなりません。
物事は直接的に働く訳ではありません。
間接的にも働きます。
そのため、どのようなことも無駄にはなりません。
あなたが相手のために何らかの利益を生み出せば、直接的、もしくは間接的に何らかの利益を受け取ることができるのです。
しかしながら、自己の利益ばかりを考え、相手に対する利益を考えることがなければ、あなたは大切なものを失うことになるでしょう。
自己の利益のために動いてはなりません。
相手の利益のために動きましょう。
それがあなたのためです。
人のためにすることこそが、自分自身のためであるということを理解しましょう。
すべてははね返り舞い戻ります。
人生においては、自分がやったこと(原因)を結果として受け取ることができるのです。
相手の利益を考えることができなければ、今すぐにそこを立ち去らなければなりません。


0 件のコメント:

コメントを投稿