このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2020年12月11日金曜日

視点

すべての人は、人生に目的を以て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれるのです。
人生に対して無意味に生まれることの出来る人はいません。
無駄に生き続けることの出来る人はいないのです。
どのような人物にも、生きる意味が存在するということを知らなければなりません。
あなたは、無意味に生きている訳ではありません。
目の前の状況には、何かしらの意味が存在しているのです。
それは、あなたの成長を促(うなが)します。
あなたの成長に関係のない状況など存在しないのです。
すべての人は、成長を実現しなければなりません。
なぜなら、成長を実現しなければ、人生の目的を果たすことが出来ないからです。
すべての人は、未熟に生まれます。
すべての人は、未熟から始めなければならないのです。
それは、人生に目的が存在するからです。
目的を果たすために、未熟に生まれるのです。
人生においては、その目的を果たすことが求められますが、目的を果たす過程が重要なのです。
長く生きていれば、人生の目的を果たすことが出来るなどと考えてはなりません。
長く生きても、それだけでは成長は実現しないのです。
生きているだけでは、何も変わらないのです。
成長とは、本質へと近付くことです。
本質へと近付くためには、自らを改める必要があるのです。
自らを改めることなく、無理矢理に道を進むことは出来ません。
自らを改めなければ、目の前の状況も改まらないのです。
すべての人は、問題を抱えます。
すべての状況に、何かしらの問題が生じるのです。
あなたは、それを解決しなければなりません。
問題を解決しなければ、それは程度を増してしまうのです。
塵(ちり)も積もれば山に成ってしまうように、問題が積もれば苦しみに成ってしまうのです。
問題を放置してはなりません。
放置しても構いませんが、苦しみが増してしまうということを覚えておかなければなりません。
しかしながら、多くの人は、問題を放置してしまいます。
それは、問題を解決するためには、自らを改めなければならないからです。
多くの人は、自らを改めることが出来ません。
多くの人にとって、自らを改めることは難しいのです。
なぜなら、多くの人は自らを信じているからです。
多くの人は、自らが未熟であることを知りません。
多くの人は、自らが正しいと思っているのです。
問題や苦しみは、自らの過ちであるにもかかわらず、それを認めることが出来ないのです。
問題や苦しみが悪いのではありません。
問題や苦しみの原因は、自らであるということを理解しなければならないのです。
自らが未熟であるから、目の前の状況を問題にしてしまっているのです。
問題や苦しみが存在しているのではありません。
問題や苦しみの視点が存在するのです。
自らを改めなければ、同じ視点で見ることになります。
問題を問題として見続けるのであれば、それは苦しみと成ってしまうのです。
問題を解決するためには、視点を変えなければなりません。
違う視点から見れば、問題は問題としての形を保つことは出来ないのです。
問題を変えることは出来ません。
問題が自然に解決することなど有り得ないのです。
なぜなら、問題を引き起こしているのは、自らの視点だからです。
自らを改めるまでは、問題は問題のままであるということを理解しなければなりません。
大切なのは、自らがその状況を問題としている視点に立っているということです。
その場から移動すれば、問題は形を変えるのです。
問題に変わることを要求しても、問題が移動することや変わることはありません。
問題は、完全な状態で存在しているのです。
間違っているのは、誰かや何かではありません。
問題は、問題として正しいのです。
間違っているのは、未熟である自らなのです。
自らを改めるまでは、問題は問題のままです。
自らを改めるまでは、苦しみは続くのです。
あなたは、無理矢理に道を進むことは出来ません。
苦しみながら進み続けることは出来ないのです。
自らを改め、道を進まなければならないのです。
誰かや何かのせいにしていては、いつまでも問題や苦しみは続いてしまいます。
問題や苦しみを断ち切るためには、そのような見方を改めなければならないのです。
あなたは、自らを改めましょう。
誰かや何かを改めようとしても、決して改まりません。
人生には、無駄や無意味なことはないのです。
すべての状況が、あなたの成長を促す経験なのです。
自らを改めることによって成長を実現することが出来ます。
自らを改めるまでは、それより先に進むことは出来ません。
問題が導かれたら、自らを改める必要があるということを理解しましょう。
しかしながら、簡単には自らを改めることは出来ません。
そこで、あなたが自らを改め易(やす)いように、苦しみが導かれるのです。
苦しみの後押しによって、あなたは自らを改めることが出来るでしょう。
問題や苦しみを悪いことだと考えてはなりません。
それは、あなたを成長させ、人生の目的を果たさせるための助けと成っているのです。
問題や苦しみを上手く使い、自らを改めましょう。
そして、人生の目的を果たしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿