すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれたのです。
人生の目的を果たすことが、人生を生きる理由であると知らなければなりません。
しかしながら、多くの人は、人生の目的を果たすことが自身の生きる理由であるということを知りません。
多くの人は、人生に目的が備わっているということを知らないのです。
人生に目的が備わっているということを知らないから、外に目的となるものを探しているのです。
人生の目的は、人生を始める前に決めてあるものです。
因果の仕組みの存在するこの世界において、何かしらの結果を実現するためには、それに相応(ふさわ)しい原因が必要なのです。
人生とは、一つの結果です。
人生という結果を実現するためには、人生の目的という原因が必要なのです。
人生の目的が存在しなければ、人生は存在しません。
人生の目的が存在しなければ、人生を始めることは出来ないのです。
そのため、すべての人生に目的が存在しています。
目的のない人生など存在しないのです。
あなたがどのような人物であり、どのような人生を生きていようとも、果たすべき目的が存在するということを忘れてはならないのです。
人生には、果たすべき目的が存在しています。
あなたはそれを果たすために生まれたのです。
それ以外の目的はありません。
多くの人が思い描く人生の幸福は、残念ながら、人生の目的ではありません。
多くの人は、外に成功を見出しているのです。
多くの人は、多くの富を得て、快楽や欲望を貪(むさぼ)ることが、幸福だと思い込んでいるのです。
残念ながら、誰もがそのような目的のために生まれた訳ではありません。
中には、そのような目的のために生まれた者もあるでしょうが、多くの人の目的は、外を豊かにすることではないのです。
多くの人の目的は、外ではなく内に存在しています。
内の豊かさこそが、人生の目的を果たすためには必要なことなのです。
人生の目的を果たすためには、内の豊かさに気を配らなければなりません。
外がどれだけ豊かでも、内が乏しければ、結局は空しさを得るのです。
人生の目的を果たすことで空しさを得ることはありません。
人生の目的と掛け離れているから、空しいのです。
満足は、外には存在しないのです。
満足をどれだけ外に探しても見付かりません。
満足は、内に存在しているのです。
あなたは、そのことに気が付かなければなりません。
内に存在する満足を外に探してはならないのです。
快楽や欲望を満たしても、空しさが消えることはありません。
寧(むし)ろ、快楽や欲望を満たす程に、空しさは増していくのです。
外を充実させる程に、内は空しくなっていきます。
あなたは、内を充実させなければならないのです。
内を充実させるためには、魂を満たさなければなりません。
快楽や欲望を貪っても、魂が満たされることはありません。
あなたはそのことに薄々は気が付いているはずです。
快楽や欲望を貪っても満たされることはなく、いつも空しさを感じているはずです。
魂を満たさなければ、空しさが消えることはないのです。
あなたは、いつまでも空しく生きてはなりません。
魂が喜ぶ生き方をしなければならないのです。
富や快楽や欲望を貪るような生き方は、魂の喜ぶ生き方ではありません。
魂にとっては、富や快楽や欲望というものには価値がないのです。
魂は、人生の目的を果たすことを喜びます。
人生の目的を果たすためには、宿命に従(したが)って生きることです。
宿命とは、避けることの出来ない現実のことです。
すべての人は、避けることの出来ない現実と向き合わなければなりません。
人生には、どうしても、避けては通れないことがあるのです。
魂は、宿命を喜びます。
それは、宿命が人生の目的へと導くからです。
しかしながら、多くの人は、宿命を嫌います。
それは、宿命というものが苦しみであるからです。
外を充実させようと努めている人にとって、宿命という苦しみを受け取ることは難しいのです。
外を充実させようと努めている人は、利益を得ようとしているからです。
苦しみを受けることは利益を得ることではありません。
それは、外の視点では損をすることなのです。
魂の視点で見ると、苦しみを受けることが利益です。
魂は、苦しみの存在しない人生に価値を見出すことはないのです。
魂は、あなたを苦しみに誘(いざな)います。
それは、内を成功させるためです。
苦しみを受け入れ、それを克服(こくふく)することが出来た者だけが、内を成功させることが出来るのです。
あなたが人生に豊かさを求めているのであれば、魂の欲求に従いましょう。
苦しみは、人生を劇的にします。
苦しみがなければ、人生は詰(つ)まらないものなのです。
苦しみには、挑戦する価値があるということを覚えておきましょう。
魂と共に生きましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿