あなたはどのような状況に対しても、その気分を害してはなりません。
どのような状況に対しても、あなたにとってそれがどのようなものになるのかを決めるのはあなたの意思です。
あなたの意思によって、状況があなたとあなたの人生に与える影響が変わるのです。
あなたは状況が人生やあなた自身に与える影響がどのようなものになるのかを好きに決めることができます。
状況にどのような結果を受け取るのかを自らの意思選択によって決めることができるのです。
しかしながら、あなたが受け取るべき出来事は既に決まっています。
状況においてどのような変化を受け取るのかは、あなたの原因(生き方)によって既に決まっていることなのです。
原因は必ず、それに相応する結果として導き出されます。
それを変えることはできません。
あなたは自らの行いから得られる結果を受け取らなければならないのです。
そのため、状況が導く変化を否定することはできません。
あなたは状況のすべての変化を受け取らなければならないのです。
すべての出来事を受け止めることが、自らの人生を生きることなのです。
あなたは自らの人生を生きなければなりません。
それは、自らの人生を豊かなものにするためです。
あなたは幸福を手にしたいと願っています。
しかしながら、ただ願うだけでは幸福を得ることはできません。
この世界においては、欲しいものは望んでいるだけでは手に入りません。
あなたが欲しいと願うものは、自らの手で生み出していかなければなりません。
そして、自らの手で掴むことがなければ、何も手に入ることはないのです。
幸福を手に入れるためには、とにかく幸福な気分を手に入れる必要があります。
幸福はその心の状態であるということを理解しなければなりません。
どのように恵まれた環境にいようとも、そこで心が満たされないのであれば幸福を得ることはできないのです。
何不自由ない生活をしていたとしても、そこで良い気分を保てなければどのような幸福も手にすることはできないのです。
幸福とは形ではありません。
幸福とは心の状態なのです。
それは自らの力でのみ得ることができる状態なのです。
あなたの心は、あなたが管理しています。
あなた以外の誰かや何かがそれを管理することはできません。
最終的な決定権はあなたにのみ与えられているのです。
あなたが自分自身で自らの気分を決めているのです。
あなたはそのことを理解しなければならないでしょう。
自らの心を自らが決めていることを理解することなく、あなたは幸福を手にすることはできないのです。
状況(問題)によって心が乱され、ネガティブで破滅的な感情によって心を染めてしまえば、幸福な気分を保つことなどできないでしょう。
感情的な心では、幸福を得るための選択をすることはできません。
感情に任せてしまえば、あなたは理想とはかけ離れた結果を受け取ることになるのです。
受け取る結果(出来事)を積み上げていかなければ幸福には手が届きません。
しかしながら、あなたが受け取る結果が積み上げるのに適した形であるとは限りません。
問題や壁に感じる状況などのは積み上げるのには適しません。
あなたにとっての問題や壁に感じる状況を幸福に導くのは簡単なことではないことは理解することができるでしょう。
どのような結果も、あなたにとってはとても大切なものです。
残念なことに、それらを積み上げなければ幸福には手が届かないのです。
問題や壁に感じる状況に対して気分を害しているのであれば、あなたは幸福を手にすることなどできないのです。
それが問題でも何でも、起った出来事を変えることはできません。
起きてしまったことは変更のしようがないのです。
それがどのような結果であれ、あなたはそれを積み上げなければなりません。
あなたはどのような状況に対しても気分を害してはなりません。
不満や不安を抱えてはなりません。
良い気分でなければ、状況を上手く積み上げて本当の幸福に辿り着くことはできません。
それがどのような状況であろうとも、そこには必ず大切な意味が存在しています。
それは、幸福へと繋がる積み木です。
問題や壁という積み木は歪な形をしていますが、使い方一つで高く積み上げることができます。
平凡な状況は平凡な形をしていて積み上げ易いですが、一つひとつが薄っぺらい形をしているので高く積むのには時間が必要なのです。
問題は人生からのボーナスであるということを理解しなければならないでしょう。
問題に気分を害するのは、自らその宝を放棄しているようなものです。
逆境の中にこそ幸福が存在しているということを忘れてはならないでしょう。
幸福は気分によって決まります。
どのような状況の中でも、気分を害してはならないでしょう。
どのような結果も、良い気分によって上手に積み上げましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿