このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2013年3月31日日曜日

利益の姿

あなたは利益というものの本当の姿を見失ってはなりません。
それは本当の豊かさや幸福を得るためにはどうしても必要なことなのです。
それは利益の本当の姿を見失ってしまうのであれば、本当の豊かさや幸福を手にすることはできないからです。
あなたは自らが掴むものによって人生を構成します。
あなたが掴むものは、あなたが自ら選択したものです。
どのようなものを掴むにしてもそれは自らの選択であるということを理解しなければならないでしょう。
あなたの選択によって自らが掴むものが決まります。
あなたは人生に好きなものを選択し、それを掴むことができるのです。
あなたは自らの人生を自由に築く権利を得ています。
人生は好きなように築くことができるのです。
あなたは自らの選択が人生においては重要であるということを理解しなければならないでしょう。
あなたは人生から様々なものを受け取っています。
受け取っているからこそ命が存続し、人生が継続するのです。
受け取るものがなければ、あなたという存在も、人生も続いていくことはないのです。
しかしながら、何を受け取ってもそれ(命、人生、状況)が存続するということではありません。
何かが存続するためには、それが存続するために必要なものを受け取らなければならないのです。
それが存続するために不要なもの、もしくは不利になるようなものを受け取るのであれば、それが存続することは難しくなってしまいます。
覚えておかなければならないのは、この世界に存続するものは「必要なもの」だけであるということです。
必要性の無いものは存在することを許されないのです。
必要でないものは存続することができないのです。
あなたはそのことを理解しておかなければなりません。
世界に存在しているものは、それが何かに対しての必要性を満たしているということです。
それがあなたにどのように映っても、そんなことは関係ありません。
個人的な見解によって世界が動いている訳ではないのです。
あなたが認めようが認めまいが、それが存在しているということはこの世界にとって必要であるということなのです。
世界にとって必要であるためには、世界に対して貢献する必要があります。
この世界に存在するためには何かの役に立っていることが求められるのです。
何の役にも立たないものは自然淘汰(とうた)されて消滅するのです。
それはこの世界が成長と発展を目的としているからなのです。
役に立たないものは成長と発展を導くことはできません。
役に立たないものは滅びます。
この世界には成長と発展に対して必要なものだけが残るのです。
現在の世界にある状況や存在は、どれも必要によって満たされています。
この世界のどこを探しても不要なものは存在しません。
あなたが何かを存続させたいと考えているのであれば、何かに対して貢献する必要があるのです。
何かに対して貢献することが無いものが存続することはありません。
成長と発展の役に立たないものを存続する必要性がないのです。
あなたは何をするにしても「世界に貢献しているか?」ということを意識しておかなければなりません。
世界に対して何の貢献もすることができなければ、必要性を認められることはありません。
必要性がなければ存続することも、存在することもできないのです。
あなたにとって、世界にとって必要なことは、それが貢献するということです。
あなたは何かに対して貢献することを目指さなければなりません。
貢献することから得られる利益こそが、この世界においては有益であるということを覚えておかなければなりません。
あなたに豊かさと幸福をもたらす本当の利益は、何かに対して必ず貢献するという形をしています。
貢献することから得られる利益こそが、豊かさや幸福を導く本当の利益なのです。
あなたは何かに対して貢献することができる自分でなければなりません。
それがどのようなことでも良いのです、何かの役に立ちさえすればそれで良いのです。
何かに貢献することが、あなたに豊かさと幸福を運びます。
何かに貢献したことによって得た利益というものは、あなたに可能性を与えることはあっても、それを奪い去るということはありません。
あなたが人生に可能性を必要としているのであれば、とにかく役に立つという意識を保たなければならないのです。
何かに対して貢献することを忘れた時点から豊かさや幸福への道は途絶えてしまうのです。
あなたがどのような気持ちを持とうとも、それはあなたの自由です。
人生に何を掴み、どのように構成するのかもあなたの自由なのです。
貢献こそが伝える利益の本当の姿を見失ってはなりません。
何かに貢献することで得られた利益以外を信用してはなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿