このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2013年6月26日水曜日

清らかな心

人にとって最も価値のあるものは清き心です。
心が美しいことに勝る価値はないということを理解しなければなりません。
心の清らかさ、美しさ、穏やかさがなければ、どのような価値も得られないのです。
何を手にしても、心が乱れ、汚れているのであれば幸福を得ることはできません。
乱れて汚れた心に満足はなく、多くのものを貪らなければならないからです。
貪ることが苦しみであるということに気が付ける人は幸いです。
多くの人はこのことに気が付いていないのです。
そのため、大抵の人が煩(わずら)っているのです。
心の煩いが人生を豊かにすることはありません。
心を引き裂いて苦しみを与えることはあっても、それによって幸福を得ることは有り得ないのです。
心は煩いを離れた時に幸福を得るのです。
どのようなものを手にしたとしても、心の平穏を手にすることができなければ幸福ではありません。
人が人生を豊かなものとし、そこで幸福を得るためには、人生の主体である心が平穏でなければならないのです。
それ以外の方法によって幸福を得ることはできないということを知らなければならないのです。
貪りによって豊かさと幸福が得られることはありません。
貪りは足場を切り崩す行為であることを覚えておかなければなりません。
先見性に欠ける愚かな人はその理(ことわり)を知りません。
そのために知恵が乏しく、目先のことばかりに気を取られ、やがてその方法が愚かなものであるという事実を突きつけられて苦しむのです。
貪りによって得られるものが苦しみであることに気が付かない愚か者が多いのです。
あなたはそのような者に成ってはなりません。
清らかな心を以て、煩うことなく人生を歩まなければならないのです。
問題を問題としない人は幸いです。
そのような人は苦しみに束縛されることがなく、人生は常に展開を見せるからです。
問題を問題とする人は不幸です。
そのような人は煩わなくても良いことに煩うからです。
あなたにとって最も価値のあるものが清き心であるということを理解するのであれば、あなたは思い煩うこともないでしょう。
それは、清き心のために闘うことができるからです。
清き心が苦しみを抱くことはありません。
苦しみの束縛を受けるのは不浄な心であるということを知りましょう。
すべての悩みは汚れた心から導き出されます。
すべての争い、怠慢、悪事、苦しみは不浄な心によって生み出されるのです。
心に汚れが存在しないのであれば、苦しみが存在しません。
人生に苦しんでいるのは心が不浄な者であるということを知らなければならないでしょう。
物事を楽観的、建設的、ポジティブ、前向きに考えることのできる人には煩いは存在しません。
そのような心掛けの人は苦しみに会いません。
純粋な子どもがその苦しみを根に持たないようにです。
苦しみを考える人は心が汚れています。
あなたは清らかな心を守るため、またそれを手に入れるために闘いましょう。
良いことのために闘うことは良いことです。
良いことのために闘って傷付くことは良いことです。
良いことのために闘って死ぬことは良いことです。
悪いことのために生き長らえることは悪いことです。
人は悪事のために生きるよりも、正しいことのために闘って死ぬ方が有益であるのです。
あなたには、人が死を迎えても、そこですべてが終わりなのではないということを伝えておきます。
このことを信用するかはあなたの自由ですが、後になって後悔してもどうしようもないことであることは断っておきます。
清らかな心で話し、清らかな心で行う人は、清らかな生き方ができます。
清らかな人が不幸になることは決してありません。
最も価値のあるものに近付いた人が幸福を得るのは当たり前のことなのです。
この世界には当たり前のことしか存在しません。
因果の束縛を逃れるものは存在しないのです。
清らかな心は必ず幸福をもたらします。
汚れた心は必ず苦しみをもたらします。
それは当たり前のことなのです。
あなたは清らかな心のために生きなければなりません。
目先の小さな価値に心を奪われて、得なければならない大きな価値を見失ってはなりません。
快楽によって最高の目的を見失うのは愚かなことなのです。
知恵によって選択しなければなりません。
知恵によって生きなければなりません。
清らかな心こそが至上の価値であるということを理解しましょう。
どのような価値も、清らかな心の価値に比べると取るに足らないものであるということを知りましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿