このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2013年10月22日火曜日

骨組み

あなたはどのようなことに関しても、その骨格を重視していなければなりません。
骨組みとなる基礎が堅固なものでないのであれば、どのようなものを築いたとしても磐石ではないのです。
どのようなものを築いたとしても、骨格が軟弱なものであるのならば、それは少しの衝撃で揺らいでしまい、崩壊してしまうということを覚えておかなければならないでしょう。
大切なのは問題が起きても揺るがないということです。
問題が起きる度に揺らぎ、崩壊するのであれば、あなたが豊かさを得ることはできないでしょう。
あなたが何かを築こうとする時には、小手先で行ってはなりません。
その場しのぎの考えではなりません。
その先の可能性や、遭遇するであろう問題をも考慮して事を成す必要があるのです。
基礎が磐石でなければ、どのように立派な建物を建設したとしても価値を持たないでしょう。
堅固な骨組みでなければ建物は歪み、やがては自重に堪え兼ねて崩壊してしまうのです。
何事においてもその骨組みが堅固であるということが重要であるということを理解しましょう。
あなたは骨格を重視しなければなりません。
美しい庭木を作るためには、その幹の形と枝振りが重要になります。
幹の形と枝振りが不格好であるのならば、美しい庭木には成り得ないでしょう。
骨格を重視することがなければ、枝葉の先端を丸く刈るだけの小手先の仕事になってしまい、美しさが得られないのです。
美しいものを作るためには、そのものの美しい部分を残したり、引き出したりしなければならないということを覚えておきましょう。
美しいものを生み出そうとする作業こそが、美しいものを残すのです。
その場しのぎの仕事や、見た目だけの仕事であるのならば、良い成果を上げることはできないのです。
大切なのは骨格が堅固であるということです。
骨格が美しくなければ、どのような装飾を施したとしても価値はないのです。
幹や枝振りが美しくなければ、美しい庭木には成り得ないのです。
あなたが美しいものを生み出したい、良い仕事をしたいなどと考えているのであれば、自らの考えや仕事に対して、決してその場しのぎの行いを許してはなりません。
あなたは必ず、物事の可能性や遭遇するであろう問題を考慮しなければならないのです。
その場しのぎの仕事では先へと進めない状況が必ず発生します。
美しくない仕事では、ある地点(レベル)から先へは進むことができないのです。
高いレベルにおいては、小手先の仕事が評価されることはありません。
幹が不格好で枝振りも悪い庭木が高値を付けることなど有り得ないのです。
それは二束三文で叩き売られるということを理解しましょう。
あなたは良い仕事をしなければなりません。
良い物を生み出さなければなりません。
あなたが生み出すものはできる限り良いものでなければならないのです。
あなたは物事の骨格を重視した仕事をしましょう。
できる限り物事の本質を見極め、可能性が広がり、遭遇するであろう問題によって揺るがない仕事をしなければならないのです。
あなたは勉強しなければなりません。
その事に関しては、誰よりも詳しくなければなりません。
その事に関しては、誰よりも創造的でなければなりません。
その事に関しては、誰よりも美しくなければなりません。
その事に関しては、誰よりも喜んでいなければなりません。
その事に関しては、誰よりも良い仕事をしなければならないのです。
美しい骨格を作り上げる者は、美しい仕事をするでしょう。
美しい仕事は良い結果を残します。
その場しのぎの仕事では、後に苦しみを味わうことになるでしょう。
粗悪な仕事のつけが回ってくるのです。
あなたは物事の骨格を意識しながら仕事をしましょう。
見た目は後からどうとでもなります。
見た目は変更することができますが、骨組みを変更することは容易にはできません。
そのため、骨組みはそれを築く時点でとても重要なのです。
表面的なものを気にするあまり、大切にしなければならない本質的な部分を疎かにしてはならないのです。
見た目に関してはあまり気にする必要はないでしょう。
骨組みが堅固である次の段階が見た目なのです。
先ずは中身(骨格)であるということです。
表面を飾ることを重視してはなりません。
美しい骨格は、美しい造形をもたらすでしょう。
物事の骨組みは見えません。
しかしながら、それが見えないからといって疎かにしていると大変なことになるということを覚えておきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿