このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2013年10月4日金曜日

追い求める人

何かに追われるだけなら、あなたは消耗し、疲れてしまいます。
消耗し、疲れてしまっては、人生の喜びを得ることはできないでしょう。
あなたは人生に対して喜びを得なければなりません。
人生を豊かに生きるのは、あなたの義務なのです。
消耗するような生き方は喜びには繋がらないのです。
あなたは消耗するような生き方をしないように気を付けておきましょう。
生きることは命を削ることではありますが、それを削り過ぎると苦痛を得ることになります。
痒(かゆ)い部分を掻くことは心地好いですが、掻き毟(むし)れば肌は傷付き痛むのです。
何かを生み出すため、何かを得るために命を削り、疲労することは良いことです。
何かを失う代わりに何か大切なものを得ることができるのであれば、それは喜びに繋がるでしょう。
あなたは命を使って、人生に喜びを得なければならないのです。
しかしながら、何かを失うことによって必要なものを得られないというのであれば、それはあなたにとって良いことであるとは言えないでしょう。
命を削って苦しみを得てはなりません。
消耗して疲れるだけではならないのです。
仕事に追われ、生活に追われ、人生に追われるような生き方をしてはなりません。
何かに追われるということは、あなたの精神に良い影響を与えないからです。
あなたは自らが何かを追うようにして生きなければならないのです。
何かを追い求め、それを掴み取らなければならないのです。
何かを追うということは、そこに目的や目標が存在しているということです。
それは人に希望を導きます。
何かを実現するために消費する命や時間というものは、とても有意義なものであるのです。
それは、そのように使う命や時間が、あなたに対して何等かの喜びを導いてくれるからです。
何かを目指して人生を追い求める生き方はあなたに対して喜びを導きます。
やることがある、やりたいことがあるという単純なことによって、心は喜びを得ることができるのです。
それを実現させたなら、更なる喜びを得ることができるでしょう。
やることもなく、やりたいこともないのであれば、人の心が喜びを得ることはできません。
やることがあったとしても、それを嫌嫌やっているのであれば、人が喜びを感じることなどないのです。
あなたは仕事に、生活に、人生に・・・
何かに追われるような生き方をしてはなりません。
あなたは自らそれらを追い求めるように生きなければならないのです。
借金を返すために生きるよりも、財産を得るために生きましょう。
少しの考え方の違いが、後の結果を大きく変えます。
進む方向性の角度が少し違うだけで、辿り着く場所は違っているのです。
あなたは自らの命や時間を何のために、どのように使うのかを考えなければならないでしょう。
考えることを放棄するのであれば、人は何かに追われることになるということを覚えておきましょう。
自発こそが、自らが何かを追い求めるという状況を導くのだと理解しましょう。
自発性が乏しければ、人は何かに追われてしまいます。
そのような方法は何かを追い求める生き方には繋がらず、何かに追われる生き方に繋がってしまうのです。
何かに追われることで、人は消耗してしまいます。
追われることは疲れるのです。
あなたは何かを追い求める生き方を目指しましょう。
自発的に人生を生きる生き方を追い求めるのです。
そのためには考えなければなりません。
考えるという仕事を疎かにする者には、自由は与えられないということを理解しましょう。
考えることがあなたに自由をもたらします。
考えることを放棄した家畜のように生きてはなりません。
それでは大切な自己が損なわれてしまいます。
自己によって生きるということは簡単なことではありません。
それは並大抵の努力では実現しません。
常に何かを追い求めるという努力が必要なのです。
誰かにやることを準備されることは簡単です。
しかしながら、それでは消耗するだけです。
あなたは自発的にやること、やりたいことを探しましょう。
どのような立場にあっても、自発性を疎かにしてはなりません。
あなたは自らが何かを追い求めなければなりません。
何かに追われるだけなら、あなたは消耗し、疲れてしまいます。
あなたは夢や希望、理想や目的や目標を追い求めるような生き方を目指しましょう。
人生に追われる立場になってはなりません。
創造性を駆使して、追い求める人になりましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿