このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2013年10月9日水曜日

義務と責任

これはあなたの人生です。
それは、あなたが自分自身で築かなければなりません。
誰も、あなたの人生を決めることはできません。
誰も、あなたの未来を決めることなどできないのです。
あなたが自分自身によって決めなければならないのです。
あなたの人生は、あなたが自分自身によって決めなければならないということを覚えておきましょう。
多くの人は恐怖に支配されています。
そのため、自らにとっての重要な選択を誰かや何かに委(ゆだ)ねようとします。
それは、責任転嫁によって、自らが受け取るダメージを軽減しようとしているのです。
その選択が失敗を導いてしまったら?
その決定が不幸を招いてしまったら?
その道が苦しみに通じていたら?
そのような恐怖を、意識的にも無意識的にも考えているため、自らの大切な選択を誰かや何かに委ねようとしてしまうのです。
残念ながら、あなた以外の誰かや何かがあなたの人生を決定することもできなければ、築くこともできません。
誰かや何かに選択を委ね、促されるような状況を築いたとしても、それはあなたの選択と決定に他ならず、責任は常に自らが負わなければならないということを覚えておきましょう。
あなたがどのように画策したところで、あなたの人生に関することのすべては、あなたの責任になるということを覚えておきましょう。
これはあなたの人生なのです。
あなたはそのことを決して忘れてはならないのです。
あなたが自分自身で選択し、自分自身で築いているのです。
誰かや何かがそれを後押ししたとしても、それを依頼したのはあなたであるということを理解しなければならないのです。
どのような方法を用いても、あなたの選択と決定はあなたの原因となり、その結果は必ずあなたに引き返すのです。
あなたはすべての選択と決定が自らに引き返すということを覚えておきましょう。
あなたが自ら行ったことではなくても、あなたが誰かや何かにそれを仕向けたのであれば、それはあなたの仕業(しわざ)であるのです。
自分自身の手を汚していないから潔白であるなどと考えてはなりません。
誰かや何かに委ねた選択があなたに不利に働いたとしても、それはあなたが委ねた誰かや何かの責任にはならないということなのです。
誰かや何かに委ねた選択によって、あなたが何等かの利益を得ることがあったとしても、あなたは決してそれに安心してはなりません。
その利益はあなたの手元にあるように見えるかもしれませんが、その本質はあなたが委ねた誰かや何かのものであるからです。
誰かや何かに委ねた選択によって生じる利益は、最終的にはその誰かや何かのものになるということを覚えておきましょう。
あなたが得るものは、あなたが自ら選択し、決定し、行ったものだけです。
あなたが自分自身で築いた原因によって導き出される結果だけが、あなたのものになるのです。
あなたはそのことを理解しておきましょう。
あなたは楽をしようと考えてはなりません。
何事においても、自分自身がその原因を築かなければならないということを理解しなければなりません。
これがあなたの人生であるということを覚えておかなければなりません。
大切なのは、自分自身がどのような原因を所有してるのか?ということであるということを覚えておきましょう。
所有していない原因から導き出される結果を受け取ることはできないのです。
この世界には常に権利が生じているということを理解しましょう。
その利益を手にする権利があれば、その利益はあなたのものになります。
その利益を手にする権利がなければ、その利益はあなたのものにはならないのです。
あなたがどのように主張しても、権利がなければ与えられることはありません。
あなたが一時的にその利益を手にしていたとしても、その権利がない状態でそれを所有しているのであれば、しかるべき時にその裁きを受けることになるでしょう。
あなたがこの世界において何かを所有するためには、それを所有するための正当な理由が必要なのです。
あなたは自らの義務を果たして、権利を主張しましょう。
自らの人生に関する重要なことを自分自身で選択してもいないのに、それが理想の結果を導くことがないからといって不満を口にするものではありません。
不満を口にするくらいなら、その権利を認められるように一つでも多くの義務を果たしましょう。
やることをやってから主張しなければ、何も通らないのです。
あなたは自分自身の力によって人生を切り開かなければなりません。
自分自身で選択し、決定し、行うことをしなければなりません。
その責任を自分自身で負うという覚悟を持たなければなりません。
誰かや何かに対して、責任転嫁をするようなことではなりません。
どのような事態も受け止める度量を育みましょう。
誰かや何かに委ねる人生では豊かさは得られないということを知りましょう。
見た目に騙されてはなりません。
誰かや何かに委ねて多くの富を手にしたとしても、それだけでは決して豊かではないということを知っておきましょう。
自分自身が何をしなければならないのかを考えましょう。
これは、あなたの人生なのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿