あなたは素敵な人生を生きなければなりません。
あなたは人生を豊かに、幸福に生きなければならないのです。
人は誰もが自分の幸福を所有しています。
人は誰もが、自分の幸福を求め、それを手に入れれば良いのです。
人は自分にとっての幸福な人生を生きなければなりません。
あなたは不幸であってはならないのです。
あなたは苦しんでいてはならないのです。
あなたは豊かに幸福に生きるのです。
あなたが人生に豊かさと幸福を得るためには、あなたという存在が豊かさと幸福を生み出すことができる状態になければなりません。
すべてはあなたから生じます。
あなたの思考や感情や生き方によって、すべての状況が導き出されているのです。
あなたはそのことを理解しなければなりません。
すべてはあなたから生じるのです。
あなたはその思考、感情、生き方が豊かさと幸福によって満たされていなければなりません。
それは、あなたが人生の原因であるからです。
原因は必ず結果に結び付くものです。
あなたがどのような状態であるのか?ということが重要であるのです。
誰かや何かが重要なのではありません。
あなたは目の前の様々な事象に対して、豊かさや幸福を感じなければなりません。
目の前のそれがどのような状況であったとしても、それを「良いもの」にしなければならないのです。
あなたが自身の思考や感情や生き方によって、それを「良いもの」にするのです。
あなたは自分でそれを豊かさや幸福に結び付けなければならないのです。
あなたが自分でそうしなければ、誰もそのようにはしてくれません。
状況があなたの目の前に存在している段階では、それがどのようなものであるのかは誰にも分からなことです。
あなたがその状況に対してどのような対応をするのか?
あなたが対応した時にそれがどのようなものであるのかが決まるのです。
外にある時には、すべてのものが「無」であるのです。
それがあなたの内に入り込んだ時に「有」となるのです。
それは、あなたが思考や感情によって、それがどのようなものであるのかを決めるからです。
あなたがそう決めたから、その状況はあなたにとってそのような性質を持ったのです。
あなたが違うように決めていたのであれば、状況から受け取る気分は全く違うものになるということを理解しましょう。
あなたが悪いものであると決めれば、その状況はあなたにとって不幸となり、あなたは苦しむはめになるでしょう。
あなたが良いものであると決めれば、その状況はあなたにとって幸福となり、あなたは喜ぶのです。
どのようにするのかは、あなたに任されています。
あなたが自分自身で決めるのです。
例えば、すべての事柄が良いものであるとしか考えない人がいるとします。
その人は不幸でしょうか?
苦しむでしょうか?
すべての事柄を良いものと考える人がいるのであれば、その人はその考え通りに幸福でしょう。
物事を悪いことだと決め付けるから不幸であり、苦しいのです。
あなたはそのことを覚えておかなければなりません。
人生は、自分次第でどうとでもなるのです。
人生が変わらないなどと決め付け、諦めてはなりません。
あなたの思考、感情、生き方が変わったのに、状況が変化しないはずがないのです。
誰かや何かがあなたの人生を決めている訳ではありません。
あなたが自分自身でそのようにしているのです。
自分自身の判断が重要であるということを理解しましょう。
あなたが豊かさや幸福を求めているのであれば、状況に対する見方を変えてみましょう。
どのようなものでも、必ず気に入る面があります。
どのようなことでも、必ず素晴らしい面があるのです。
角度を変えて捉えましょう。
決め付けてはなりません。
自分が気に入る角度(喜びや楽しみ)を探し、そうなるように工夫しなければなりません。
同じものでも、見方が変わり、角度が変われば、感想も変わるのです。
自分以外のものに変われと願っても無意味です。
あなたが変えることができるのは、自分自身だけなのです。
他力を望むよりも先に、自力によって事を成しましょう。
すべての状況に対して、素敵な角度(面)を探しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿